「吉田の火祭り」がおこなわれる110年創建の神社
110年に日本武尊が創建した、1,900年以上続く神社だ。「せんげんさん」の名で親しまれている。富士山の北口登山道の起点であり、毎年「お山開き」「お山じまい」の祭りがおこなわれる。「お山じまい」のうち「鎮火祭」は、日本三大奇祭のひとつ「吉田の火祭り」。勇壮な祭りを見ようと、多くの参拝客でにぎわう。
北口本宮冨士浅間神社の見どころ
見どころ1:石灯籠が並ぶ参道
一の鳥居をくぐると、両脇に石灯籠と杉の大木が並ぶ参道が伸びる。杉の樹齢は100年以上。苔むした石灯籠と相まって、厳かな雰囲気を醸している。
見どころ2:晩夏の「鎮火祭」
毎年8月26日におこなわれ、「吉田の火祭り」の名で有名。約1kmにわたって高さ3mの大松明80本余が燃え盛り、街中で深夜まで松明が灯される。
見どころ3:拝殿
江戸時代中期の1739年に造営された、境内で最大の建築物である。拝殿前には樹齢1,000年の御神木「冨士太郎杉」「夫婦ヒノキ」がそびえる。
見どころ4:角行の立行石
江戸時代の民間信仰「富士講」の開祖、角行が荒行したという石。角行は酷寒のなか裸で石の上に30日間も爪先立ちになり、富士山を遥拝したと伝わる。
見どころ5:摂社
北口本宮冨士浅間神社には多くの祭神が勧請され、境内に日之御子社などの摂社がある。そのため、縁結びや商売繁盛などさまざまなご利益が期待できる。
北口本宮冨士浅間神社の人気の時期は?
グラフは「北口本宮冨士浅間神社」周辺の交通データやSNSでの言及回数を元に作成した、「北口本宮冨士浅間神社」の年間の人気度を分かりやすく見える化したものだ。
これを見ても分かるとおり、「北口本宮冨士浅間神社」は8月頃にピークとなり、秋に訪れることが多い観光スポットだと分かる。旅行計画の参考にしてみてほしい。
北口本宮冨士浅間神社の近くにあるスポット
北口本宮冨士浅間神社を観光したら、北口本宮冨士浅間神社から車で3分の場所にある「富士急ハイランド」もついでに巡ってみよう。
富士急ハイランド
富士山の裾野にある遊園地だ。「FUJIYAMA」「高飛車」といった絶叫マシンが充実している。子どもが楽しめる観覧車やスカイサイクル、アニメとコラボレーションしたアトラクションやエリアもそろう。花火などのイベントも開催。都内から日帰りが可能だが、周辺はホテルが多いため、泊りでゆっくり遊ぶのもおすすめ。
北口本宮冨士浅間神社を観光したついでに行ってみよう。
北口本宮冨士浅間神社の近くにあるおすすめの宿
北口本宮冨士浅間神社を観光するなら、北口本宮冨士浅間神社から車で3分の「富士山温泉 別墅然然(べっしょ ささ)」が便利。
富士山温泉 別墅然然(べっしょ ささ)
ホテル鐘山苑の特別フロアーに建つ高級旅館。美食の宿として高い評価を受けており、山梨の食材をふんだんに使ったお部屋でいただく季節の味覚を取り入れた和食会席を楽しむことができる。後々まで記憶に残る食事になるだろう。富士山や広大な日本庭園を楽しめる眺望の良さも魅力。お風呂は目の前の富士山を独占できる客室温泉露天風呂や鐘山苑の大浴場を楽しめる。心地いいラウンジがあるからホテルで過ごす時間を充実させることができる。
-
◆全国旅行支援2023◆
\20%OFF(5000円上限)+クーポン2000円/
- じゃらんで詳細を見る
- 一休.comで詳細を見る
北口本宮冨士浅間神社のアクセス
北口本宮冨士浅間神社の詳細情報
- 名称
- 北口本宮冨士浅間神社
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田5558番地
- 営業時間
- 窓口時間:08:30~17:00 神札授与所、朱印所の開所時間受付時間:09:00~16:30 祈祷受付時間
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間が一時的に変更となっている場合があります。最新情報は公式HPや公式SNSなどで直接ご確認ください。
常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。