1. TOP
  2. 観光スポット
  3. 山梨県
  4. 浅間神社
本サイトは広告プログラムにより収益を得ています
  • 浅間神社 2枚目

浅間神社

山梨県 - 石和・勝沼・塩山 神社・寺院・教会 / パワースポット

学業成就と子宝のご利益がある県内最古の神社のひとつ

甲斐国一宮にあったため、「一宮浅間神社」「一宮さん」とも称される神社だ。創建は約2,000年前。富士山の大噴火を鎮めるため、865年に現在の場所に遷座・再建されたという。ひとつの花でふたつの実を結ぶ夫婦梅は、県の天然記念物。4月15日に開催される大神幸祭は「おみゆきさん」と親しまれ、大いににぎわう。

浅間神社の見どころ

見どころ1:随身門

見どころ1:随身門

祭神を護る随身像が、左右に安置されている門。6月30日の「夏越の大祓式」には茅の輪が飾られる。輪をくぐると半年の罪穢れが取り払われるという。

見どころ2:江戸時代前期の拝殿

見どころ2:江戸時代前期の拝殿

造営は江戸時代前期の1672年。一重入母屋造で唐破風向拝、銅板葺屋根が特徴である。格式が感じられるたたずまいだ。市の指定文化財に指定された。

見どころ3:初夏の梅折枝神事

見どころ3:初夏の梅折枝神事

学業成就のご利益で知られ、多くの受験生が参拝する。また、夫婦梅の実を祈願していただくと子宝に恵まれるという。6月に梅折枝神事がおこなわれる。

見どころ4:十二支石像

見どころ4:十二支石像

十二支をかたどった石像がずらりと並ぶ。一つひとつが愛らしく、優しい表情だ。その年の干支と自分の干支の両方にお参りすれば、ご利益があるという。

見どころ5:成就石

見どころ5:成就石

十二支石像のお参り後に祈ると、願いが叶うといわれる。まずは石の前、次に石の上に立ち、それぞれ本殿に向かって祈る。ぜひ立ち寄りたいスポットだ。

浅間神社の人気の時期は?

浅間神社の人気の時期は?

グラフは「浅間神社」周辺の交通データやSNSでの言及回数を元に作成した、「浅間神社」の年間の人気度を分かりやすく見える化したものだ。

これを見ても分かるとおり、「浅間神社」は7月頃にピークとなり、秋に訪れることが多い観光スポットだと分かる。旅行計画の参考にしてみてほしい。

浅間神社の年間の人気度
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

浅間神社の近くにあるスポット

浅間神社を観光したら、浅間神社から車で5分の場所にある「桔梗信玄餅工場テーマパーク」もついでに巡ってみよう。

桔梗信玄餅工場テーマパーク

  • 桔梗信玄餅工場テーマパーク 3枚目
  • 山梨の銘菓、桔梗信玄餅の本社工場である。工場見学とアウトレットでの買い物を楽しめる。桔梗信玄餅をはじめ、人気商品の詰め放題が大好評。週末は、整理券が必要なほどの盛況ぶりだ。他メーカーとのコラボスイーツ、限定グッズは見逃せない。敷地内のカフェで販売している、桔梗信玄餅を使ったデザートもチェックしよう。

    浅間神社を観光したついでに行ってみよう。

    浅間神社の近くにあるおすすめの宿

    浅間神社を観光するなら、浅間神社から車で6分の「石和常磐ホテル」が便利。

    石和常磐ホテル

  • 石和常磐ホテル 1枚目
  • 石和温泉に建つ高級旅館。温泉が魅力で美肌の湯「石和温泉」の貴石のモザイク画の大浴場や源泉かけ流しの露天風呂を楽しむことができる。夕食は山梨の食材を活かした甲州名物会席を楽しめる。売店や貸自転車などのあったら助かる設備が充実している。

    浅間神社のアクセス

    浅間神社の詳細情報

    名称
    浅間神社
    住所
    山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684

    常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。

    テーマ別のランキング

    秋に行きたい観光スポット

    絶景の観光スポット

    子供が楽しめるスポット

    フォトジェニックなスポット

    山梨県のジャンル別ランキング