隠し扉や落とし穴などのカラクリだらけの忍者寺
江戸時代に加賀藩によって建てられた祈願所。創建当時、加賀藩は徳川幕府から常に睨まれている存在であり、いつ襲撃されてもおかしくない状況だった。そのため加賀藩は金沢城から退避して砦としての役割を妙立寺に託した。
井戸の中には金沢城に続く抜け道が、落とし穴となる賽銭箱や、床板を外すと現れる隠し階段、掛け軸の裏にある隠し扉など、敵を欺くためのカラクリが数多く仕掛けられており通称忍者寺とも呼ばれている。
内部は迷路のようになっているため、予約制のガイドが必ず必要になってくるので要注意。個人で中に入るとまず出てこれなくなる。
妙立寺(忍者寺)の見どころ
江戸時代に加賀藩によって建てられた祈願所。
創建当時、加賀藩は徳川幕府から常に睨まれている存在であり、いつ襲撃されてもおかしくない状況だった。そのため加賀藩は金沢城から退避して砦としての役割を妙立寺に託した。
井戸の中には金沢城に続く抜け道が、落とし穴となる賽銭箱や、床板を外すと現れる隠し階段、掛け軸の裏にある隠し扉など、敵を欺くためのカラクリが数多く仕掛けられており通称忍者寺とも呼ばれている。
内部は迷路のようになっているため、内部の観覧はガイドが必ず必要になってくるので要注意。ガイドは時間単位での予約制になっている。
妙立寺(忍者寺)の人気の時期は?
グラフは「妙立寺(忍者寺)」周辺の交通データやSNSでの言及回数を元に作成した、「妙立寺(忍者寺)」の年間の人気度を分かりやすく見える化したものだ。
これを見ても分かるとおり、「妙立寺(忍者寺)」は8月頃にピークとなり、夏に訪れることが多い観光スポットだと分かる。旅行計画の参考にしてみてほしい。
妙立寺(忍者寺)の近くにあるスポット
妙立寺(忍者寺)を観光したら、妙立寺(忍者寺)から歩いて7分の場所にある「HIMITO・光水土(ヒミト)」もついでに巡ってみよう。
HIMITO・光水土(ヒミト)
本来捨てられてしまう果物の皮で芸術作品を作り上げる「ピールアート」を鑑賞することができるギャラリー兼カフェ。オーナーはピールアートの創始者でもある才田春光氏。
ドアを開けると天井に吊るされたたんぽぽの綿毛に圧倒される。あまりの幻想的な景色に言葉を失うほど。
店内には数多くのピールアートが展示されており、一つ一つの作品が神秘的で不思議な時間を過ごすことができる。完全予約制だがピールアートの体験もすることができる。
妙立寺(忍者寺)を観光したついでに行ってみよう。
妙立寺(忍者寺)の近くにあるおすすめの宿
妙立寺(忍者寺)を観光するなら、妙立寺(忍者寺)から歩いて11分の「金沢東急ホテル」が便利。
金沢東急ホテル
金沢市の中心部に建つ全227室のシティホテル。金沢の夜景の美しい景色を見ることができる。朝食が人気で「能登豚ロースのしゃぶしゃぶ」や「金沢焼きそば」など金沢の食材やグルメを取り入れた種類豊富なビュッフェを満喫できる。夕食は金沢の食材を活かしたフレンチを楽しめる。ベビーベッドが設備にあるから幼児連れの旅行にも使える。
-
◆全国旅行支援2023◆
\20%OFF(5000円上限)+クーポン2000円/
- じゃらんで詳細を見る
- 一休.comで詳細を見る
妙立寺(忍者寺)のアクセス
【バス】
金沢駅から20分程度
【電車】
金沢駅から徒歩35分程度
妙立寺(忍者寺)の詳細情報
- 名称
- 妙立寺(忍者寺)
- 住所
- 石川県金沢市野町1-2-12
- 営業・開催期間
- 年末年始、法要日
- 営業時間
- 9:00~16:30(3月~10月)、9:00~16:00(11月~2月)※拝観は予約制
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間が一時的に変更となっている場合があります。最新情報は公式HPや公式SNSなどで直接ご確認ください。
- 入場料
- 大人:1000円
常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。