1. TOP
  2. 観光スポット
  3. 京都府
  4. 伊根の舟屋
本サイトは広告プログラムにより収益を得ています
  • 伊根の舟屋 10枚目

    伊根の舟屋

    京都府 - 天橋立・宮津・舞鶴 絶景 / 歴史遺産

    京都のヴェネチアと称される美しい舟屋

    京都府与謝郡伊根町の伊根湾沿いに、約230軒の舟屋が5kmにわたって立ち並ぶ。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、まるで海に家が浮かんでいるような眺めを楽しめる。舟屋独特の構造を見学するガイドツアー、伊根湾の遊覧船が好評。地酒や地魚といったグルメ、夏に開催される「伊根花火」も魅力である。

    伊根の舟屋の見どころ

    見どころ1:舟屋見学ツアー

    見どころ1:舟屋見学ツアー

    一般公開の舟屋を除き、無断での見学や撮影はできない。おすすめは舟屋見学ツアー。ガイドの解説とともに、舟屋を利用した「もんどり漁」を楽しめる。

    見どころ2:伊根湾めぐり遊覧船

    見どころ2:伊根湾めぐり遊覧船

    約25分で伊根湾を周遊する。海上から舟屋を眺め、趣深い景観を満喫しよう。雪化粧の舟屋、背後に広がる新緑や紅葉など季節ごとの美景も見どころ。

    見どころ3:西平田地区

    見どころ3:西平田地区

    江戸時代の舟屋が残っており、随所に歴史を感じられるエリア。古民家を改装したレストラン、舟屋を利用したカフェなどは街歩きの休憩にぴったりだ。

    見どころ4:道の駅「舟屋の里伊根」

    見どころ4:道の駅「舟屋の里伊根」

    伊根漁港で水揚げされた魚介を食べられるレストラン、土産店などがある道の駅だ。高台に位置しているため、併設の公園から伊根湾の絶景を一望できる。

    見どころ5:晩夏の「伊根花火」

    見どころ5:晩夏の「伊根花火」

    伊根湾に浮かぶ船から約1,200発を打ち上げる。花火が照らす舟屋も美しい。当日は地元食材を使った屋台が並び、大いににぎわう。開催は8月下旬。

    見どころ6:雪化粧

    見どころ6:雪化粧

    冬の時期は舟屋の屋根に雪が積もり幻想的な雰囲気になる。この景色が好きで毎年冬に訪れるというファンも多い。

    伊根の舟屋の人気の時期は?

    伊根の舟屋の人気の時期は?

    グラフは「伊根の舟屋」周辺の交通データやSNSでの言及回数を元に作成した、「伊根の舟屋」の年間の人気度を分かりやすく見える化したものだ。

    これを見ても分かるとおり、「伊根の舟屋」は5月頃にピークとなり、秋に訪れることが多い観光スポットだと分かる。旅行計画の参考にしてみてほしい。

    伊根の舟屋の年間の人気度
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月

    伊根の舟屋の近くにあるスポット

    伊根の舟屋を観光したら、伊根の舟屋から車で22分の場所にある「天橋立」もついでに巡ってみよう。

    天橋立

  1. 天橋立 10枚目
  2. 宮津湾にある全長3.6kmの砂州。白い砂浜と約6,700本の松が織りなす眺めが美しく、日本三景のひとつに数えられている。約2,200年前に生じたといわれ、『古事記』にも「天の浮橋」として登場する。周辺の高台には、天橋立を一望できるビュースポットが多い。砂浜の散策や展望所からの撮影で美景を堪能しよう。

    伊根の舟屋を観光したついでに行ってみよう。

    伊根の舟屋の近くにあるおすすめの宿

    伊根の舟屋を観光するなら、伊根の舟屋から車で7分の「奥伊根温泉 油屋別館 和亭」が便利。

    奥伊根温泉 油屋別館 和亭

  3. 奥伊根温泉 油屋別館 和亭 1枚目
  4. 日本海を望む高台に建つ高級旅館。日本海の絶景を楽しむことができる。天然温泉も魅力で木立と潮風に心癒される露天風呂や大浴場で自家堀天然温泉の湯をゆっくり楽しめる。宴会スペースがあるから記念日などのお祝いにもいい。

    伊根の舟屋のアクセス

    伊根の舟屋の詳細情報

    名称
    伊根の舟屋
    住所
    京都府与謝郡伊根町
    公式HP
    http://ine-kankou.jp/

    常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。

    テーマ別のランキング

    春に行きたい観光スポット

    絶景の観光スポット

    子供が楽しめるスポット

    フォトジェニックなスポット

    京都府のジャンル別ランキング