『風神雷神図』と個性的な庭園を有する京都最古の禅寺
源頼家が1202年に創建した、京都最古の禅寺である。方丈や茶室、勅使門といった歴史的な建造物を有する。それぞれに個性的な3つの庭園、大雄苑・潮音庭・〇△□乃庭も見どころだ。襖絵などの文化財でも知られ、俵屋宗達『風神雷神図』が有名。実物は京都国立博物館に寄託されているため、複製の屏風図を展示している。
大雄苑
昭和初期に加藤熊吉が作庭した枯山水庭園だ。砂や巨石で中国百丈山の景観を描いている。一般的な枯山水庭園と比べて規模が大きく、見ごたえがある。
雲龍図
1599年に移築された方丈には、安土桃山時代から江戸時代初期に活躍した海北友松の襖絵が残されている。雲龍図は躍動感と迫力にあふれる作品だ。
勅使門
八坂通に面した門である。鎌倉時代末期の遺構とされ、四脚門で銅板葺切妻造が特徴。戦乱でついた矢の傷があり、「矢立門」「矢の根門」とも呼ばれる。
双竜図
建仁寺の創建800年を記念して、2002年に作成された双龍図だ。1765年に上棟した、法堂の天井に描かれている。大きさは108畳分だという。
茶室「東陽坊」
1587年に豊臣秀吉が催した大茶会で使用された茶室を移築。建仁寺は茶の普及に大きな役割を果たしており、4月の四頭茶会は市の無形民俗文化財だ。
建仁寺の人気の時期は?
建仁寺の近くにあるスポット
建仁寺を観光したら、建仁寺から歩いて5分の場所にある「花見小路通」もついでに巡ってみよう。
花見小路通
北の三条通から南の建仁寺まで約1kmを結ぶ、祇園のメインストリートだ。石畳沿いにお茶屋や京料理の店が並ぶ、昔ながらの街並みが魅力である。夜は花街らしく艶やかな雰囲気。運が良ければ、舞妓さんや芸妓さんに会えるかもしれない。通り沿いの祇園甲部歌舞練場、路地裏の隠れ家カフェなどを巡る、祇園散歩を楽しもう。
建仁寺を観光したついでに行ってみよう。
建仁寺の近くにあるおすすめの宿
建仁寺を観光するなら、建仁寺から歩いて6分の「柚子屋旅館」が便利。
柚子屋旅館
檜の大風呂で柚子風呂が魅力の高級旅館。夕食は名物の鯛柚子鍋や柚子を使った会席料理を楽しめる。宴会スペースが施設内にあるからお祝いや大人数の旅行にも便利。
-
◆全国旅行支援2023◆
\20%OFF(5000円上限)+クーポン2000円/
- じゃらんで詳細を見る
- 一休.comで詳細を見る
建仁寺のアクセス
建仁寺の詳細情報
- 名称
- 建仁寺
- 住所
- 京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町584
- 営業時間
- 10:00~16:30 (閉門17時)
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間が一時的に変更となっている場合があります。最新情報は公式HPや公式SNSなどで直接ご確認ください。
- 入場料
- 大人:500円 高校生300円、小学生200円、小学生未満無料
常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。