「祇園さん」の愛称で親しまれる厄除けの神社
京都三大祭のひとつ、7月に開催される祇園祭で知られる神社だ。656年または876年の創建ともいわれ、地元の氏神様として信仰を集めている。通称は「祇園さん」「八坂さん」。京都で流行した疫病を鎮めたと伝わっており、厄除けのご利益があるという。国宝の本殿をはじめ、重要文化財の舞殿や西楼門などが見どころだ。
石鳥居
表参道の入口に立つ。1646年に建立されたが、地震で倒壊した。現在の鳥居は1666年に補修再建したもの。扁額は有栖川宮熾仁親王の揮毫である。
祇園造の本殿
本殿と拝殿をひとつの大屋根で覆った、祇園造という建築様式が特徴だ。1654年に再建した現在の本殿も、平安時代からの建築様式を受け継いでいる。
西楼門
境内で最古の建造物である。応仁の乱で焼失した後、1497年に再建された門だという。四条通の突き当りに位置し、八坂神社のシンボルになっている。
舞殿
祇園祭で神輿を奉安する他、雅楽や舞楽を奉納する。舞妓・芸妓が舞踊を奉納する節分祭が有名だ。提灯に明かりが灯ると、幻想的な雰囲気に包まれる。
美容水
境内の末社・美御前社は美人と名高い三柱の女神を祀っており、美容と芸能の神様といわれる。鳥居横に湧く「美容水」を肌に数滴つけ、心身を清めよう。
八坂神社の人気の時期は?
八坂神社の近くにあるスポット
八坂神社を観光したら、八坂神社から歩いて2分の場所にある「円山公園」もついでに巡ってみよう。
円山公園
1886年に開園した、京都市内最古の公園である。86,000㎡の広大な園内には、日本庭園や藤棚、野外音楽堂、茶店、料亭などを有する。市内随一の桜の名所であり、シダレザクラは公園のシンボル。夜桜のライトアップも人気だ。公園は祇園にあり、八坂神社と知恩院に面している。街歩きや寺社巡りの途中で立ち寄ろう。
八坂神社を観光したついでに行ってみよう。
八坂神社の近くにあるおすすめの宿
八坂神社を観光するなら、八坂神社から歩いて2分の「柚子屋旅館」が便利。
柚子屋旅館
檜の大風呂で柚子風呂が魅力の高級旅館。夕食は名物の鯛柚子鍋や柚子を使った会席料理を楽しめる。宴会スペースが施設内にあるからお祝いや大人数の旅行にも便利。
-
◆全国旅行支援2023◆
\20%OFF(5000円上限)+クーポン2000円/
- じゃらんで詳細を見る
- 一休.comで詳細を見る
八坂神社のアクセス
八坂神社の詳細情報
- 名称
- 八坂神社
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側625
- 営業・開催期間
- 無休
- 営業時間
- 24時間参拝可
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間が一時的に変更となっている場合があります。最新情報は公式HPや公式SNSなどで直接ご確認ください。
常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。