函館の中心地に建つ旅館
ノスタルジックな雰囲気を演出した3種の内湯からなる大浴場を楽しむことができる高級旅館。夕食は昭和、大正、平成。それぞれの時代と旬を織り交ぜた3つのレストランを楽しめる。朝食は北海道のグルメや食材を活かしたビュッフェを楽しめる。売店やマッサージなどの便利な設備が揃っている。
HAKODATE 海峡の風の過ごし方
目次
コンセプトは「大正ロマン、昭和レトロ、平成モダン。」

「HAKODATE 海峡の風」は函館の中心地に建つ旅館。五稜郭公園、函館山、登別地獄谷などの近くにある観光スポットをゆっくりと巡った後、心地よい疲労感を感じながら到着。

エントランスを入ると温かい雰囲気のロビーが迎えてくれる。まだロビーにいるだけにも関わらず自宅のような安心感に包まれる。とりあえずチェックインカウンターに向かいチェックインだ。

「HAKODATE 海峡の風」には落ち着いたラウンジが用意されている。時間に余裕があるようならここで飲み物でも飲みながらひと休みしていくのもありだ。
落ち着いた和の雰囲気のお部屋で一息

チェックインをしてから部屋のドアを開けるまでの時間が一番気分が高揚している瞬間だ。中に入ると落ち着いた和の雰囲気のルームが広がる。

こちらはランクアップした部屋。窓からの景色もよく広めに作られている。記念日やお祝いなどの特別なときに宿泊してみたい。

いつでも入れるゴージャスな雰囲気の客室風呂。カップルや夫婦で特別な時間を過ごすことができる。

外を見るとの絶景が広がる。抜群の雰囲気の眺望はぼんやりと眺めながら過ごしたくなる。
ノスタルジックな雰囲気を演出した3種の内湯からなる大浴場

「HAKODATE 海峡の風」が誇る自慢の温泉へ。ノスタルジックな雰囲気を演出した3種の内湯からなる大浴場を満喫できる。

最高の癒しに導いてくれる。

サウナ好きには必須のサウナと水風呂がついている。温泉で身体を温めたらサウナでたくさん汗をかいて外気浴でゆっくりすればスッキリした気分に。
夕食:昭和、大正、平成。それぞれの時代と旬を織り交ぜた3つのレストラン

さて、そろそろ夕飯の時間。どんな食事が出てくるかワクワクする。

「HAKODATE 海峡の風」は美味しい夕食が人気で昭和、大正、平成。それぞれの時代と旬を織り交ぜた3つのレストランを満喫できる。旅先の思い出になることは間違いない。
朝食は北海道の食材を取り入れたビュッフェ

待ちに待った朝食タイム。いつもはそんなに食べないのに宿泊先での朝食はなぜか楽しみ。「HAKODATE 海峡の風」は朝食のビュッフェは美味しいと評判で北海道のグルメを活かした多彩な料理を思う存分楽しむことができる。
チェックアウト前にお土産を

チェックアウト前には売店を見てみよう。北海道の特産品やオリジナル商品があるので目当てのものが見つかれば買っておこう。
HAKODATE 海峡の風へ

「HAKODATE 海峡の風」は落ち着いた雰囲気で癒しの時間を過ごせる旅館だ。最高の温泉や充実した夕食といった魅力がある。北海道や函館市周辺を旅行する計画があれば是非とも「HAKODATE 海峡の風」に宿泊してみてほしい。
アクセス
詳細情報
- 名称
- HAKODATE 海峡の風
- ジャンル
- 旅館
- 客室数
- 56室
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目18番15号
- アクセス
- [車]函館空港から車で約10分JR函館駅から車で約15分 [電車]市電湯の川温泉電停から徒歩5分
- 周辺の観光スポット
- 五稜郭公園まで車で4分、函館山まで車で10分、登別地獄谷まで車で128分
常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、宿の情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。
北海道の "ホテル・旅館" ランキング
- 1ぬくもりの宿 ふる川
- 2JRタワーホテル日航札幌
- 3ザ・レイクスイート湖の栖
- 4きたゆざわ 森のソラニワ
- 5ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート
- 6北こぶし知床 ホテル&リゾート
- 7第一滝本館
- 8洞爺サンパレス リゾート&スパ
- 9運河の宿 おたるふる川
- 10ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
- 11HAKODATE 男爵倶楽部
- 12緑の風リゾートきたゆざわ
- 13綾ニセコ
- 14フォーポイントバイシェラトン函館
- 15センチュリーマリーナ函館
- 16HAKODATE 海峡の風
- 17望楼NOGUCHI登別
- 18しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌
- 19函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
- 20京王プレリアホテル札幌