1. TOP
  2. 観光スポット
  3. 京都府
  4. 三千院
本サイトは広告プログラムにより収益を得ています
  • 三千院 1枚目

三千院

京都府 - 大原・鞍馬・貴船 神社・寺院・教会

「東洋の宝石」と称される庭園や紅葉が見事な寺院

最澄が782~806年の延暦年間に創建した、天台宗の寺院。皇室や公家が住職を務めた、由緒正しい門跡寺院だ。大原の豊かな自然のなかに位置し、作家・井上靖が「東洋の宝石」と賞賛した美しい庭園を有する。往生極楽院や客殿といった建物も見て回ろう。紅葉の名所が多い大原のなかでも、特に人気の紅葉狩りスポットだ。

春の御殿門

春の御殿門

城門のように重厚な造りが印象的な門である。門を囲む石垣は、城廓の石積みで名高い近江坂本の穴太衆が築いたという。春は桜に彩られ、風情がある。

往生極楽院

往生極楽院

国宝の阿弥陀三尊像を安置するお堂。入母屋造で杮葺の建物は、重要文化財に指定されている。大きな像を収めるため、船底型に折り上げた天井が特徴だ。

聚碧園

聚碧園

客殿に面した池泉観賞式庭園である。江戸時代初期に茶人・金森宗和が修築したという。ひょうたん型の池と木々、石が描く、清らかな眺めに心洗われる。

夏の青もみじ

夏の青もみじ

紅葉の名所として知られる三千院は夏の青もみじも美しい。鮮やかな緑色に包まれた境内は見ているだけで涼しい気分になる。

秋の境内

秋の境内

「日本の紅葉100選」に選ばれた、大原随一の紅葉スポットである。カエデが多く、参道や境内が燃えるような赤に染まる。11月中旬から下旬が盛り。

有清園

有清園

苔に覆われた地面から伸びる、杉やヒノキの木立が美しい庭園だ。随所にある童地蔵が愛らしい。春はシャクナゲ、冬は寂とした雪景色が見どころである。

三千院の人気の時期は?

三千院の年間の人気度
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

三千院の近くにあるスポット

三千院を観光したら、三千院から車で9分の場所にある「鞍馬寺」もついでに巡ってみよう。

鞍馬寺

  • 鞍馬寺 2枚目
  • 鞍馬山の南斜面に位置する寺院。770年に創建され、本尊として毘沙門天王を祀っている。清少納言『枕草子』や紫式部『源氏物語』にも描かれ、源義経が幼少期を過ごした寺としても有名だ。境内の随所に伝説が残り、京都屈指のパワースポットである。本殿から望む比叡山、雲珠桜や紅葉といった美しい眺めも楽しみのひとつ。

    三千院を観光したついでに行ってみよう。

    三千院の近くにあるおすすめの宿

    三千院を観光するなら、三千院から車で10分の「京都“元祖川床”発祥の老舗料理旅館 貴船ふじや」が便利。

    京都“元祖川床”発祥の老舗料理旅館 貴船ふじや

  • 京都“元祖川床”発祥の老舗料理旅館 貴船ふじや 1枚目
  • 京都市にある高級旅館。お風呂が魅力で貴船石の岩風呂とモダンな大理石風呂を満喫できる。貴船神社鳥居前という理想的なロケーションも魅力だ。夕食は川魚生簀料理が自慢の本格京会席を楽しめる。宴会ができる部屋が利用できるから家族での記念旅行にもちょうどいい。

    三千院のアクセス

    三千院の詳細情報

    名称
    三千院
    住所
    京都府京都市左京区大原来迎院町540
    営業時間
    ◆3月~10月 9:00~17:00◆11月 8:30~17:00◆12月~2月 9:00~16:30
    ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間が一時的に変更となっている場合があります。最新情報は公式HPや公式SNSなどで直接ご確認ください。
    入場料
    大人:700円
    公式HP
    http://www.sanzenin.or.jp/

    常に最新の情報に更新するよう心がけておりますが、営業日、営業時間、支払い方法をはじめとする情報は常に更新されているため、正確な情報は事前に公式HPやSNSなどからご確認いただくことをおすすめします。情報の正確性については保証されませんのであらかじめご了承ください。

    テーマ別のランキング

    秋に行きたい観光スポット

    絶景の観光スポット

    子供が楽しめるスポット

    フォトジェニックなスポット

    京都府のジャンル別ランキング