1. TOP
  2. 観光スポット
  3. 青森県
  4. 青森県 パワースポット
本サイトは広告プログラムにより収益を得ています
鶴の舞橋

神秘的な力のある青森のパワースポットおすすめランキングBEST10

最終更新日:2024-09-01 青森県


青森には仏ヶ浦、高山稲荷神社、白神山地、鶴の舞橋などの神秘的な力のあるパワースポットが数多くある。しかし、数が多すぎて旅行の計画を立てようにも、どこを選べば良いのか分からないという人も多いのではないのだろうか。

そこでローカルベストでは経験豊富な編集部と外部のローカルガイドが協力し「神秘的な力のある青森のパワースポット」を徹底的に検証し、ベストな旅行先の選び方を考えてみた。

その上で、「神秘的な力のある青森のパワースポットおすすめランキングBEST10」を紹介したいと思う。

ローカルベスト
旅行コンテンツ制作チーム

旅行に関するコンテンツを制作する専門チーム。旅行代理店出身のスタッフと地域の情報に精通したローカルガイドで構成。主にホテルや観光スポット、現地のグルメ情報などのコンテンツを担当。地域ならではの情報や最新の情報をお届けできるように現地に直接赴くことや細かい情報収集を心がけている。

青森のパワースポットを巡るポイント

1.青森のパワースポットの不思議な力

青森のパワースポット

青森の各地に点在する人気のパワースポット。どの場所でも自然美や自然との調和を大切にする日本人の精神的な統一感を感じることができる。

青森のパワースポットは仏にちなんだ奇妙な形の岩が広がる仏ヶ浦をはじめとし、神が住んでいるという伝説が残る鶴の舞橋、神聖な空気が流れる奥入瀬渓流など多種多様だ。

神秘的なパワーを感じたい、疲れた心を癒したい、身体の悪い部分をデトックスしたい、恋愛や仕事のご利益を得たいなど目的は様々だが、青森のパワースポットには間違いなくそうした不思議な力がある。

2.パワースポットは巡る順番が大事

青森のパワースポット

パワースポットを巡る旅は巡る順番が大事だ。青森各地に点在していることや不便な場所にあることも多いので、事前に位置関係や巡る順番を決めておくことが欠かせない。

また、青森といっても広いので、一日で観光できる範囲には限りがある。気合を入れていくつものパワースポットを巡ろうものなら、移動で疲れてしまい青森旅行を心から楽しむことはできなくなってしまう。

そうならないようにするためにも、行きたいエリアやスポットは絞って、一つのエリアで1日をじっくり見て回るのがおすすめだ。

旅行の計画を自分で考えるのはめんどくさいというときには旅行会社のパッケージングツアーに頼ってしまうのも手だ。青森で人気のパワースポットを効率よく回ってくれるので、楽して旅行ができる。

神秘的な力のある青森のパワースポットおすすめランキングBEST10

ローカルベストでは経験豊富な編集部と外部のローカルガイドが協力し「神秘的な力のある青森のパワースポット」を徹底的に検証し、ベストな旅行先を考えてみた。

ランキングは「神秘的な力のある青森のパワースポット」を吟味した上で、編集部に集積された旅行経験やオンライン上の口コミを元にして一定の基準を満たすスポットを独自の評価基準で採点し編集部で独自に順位付けしている。

ランキングの根拠や詳しい制作の流れ、チェック体制については、「コンテンツ制作ポリシー」に記載しています。

青森のおすすめランキング

  • 仏ヶ浦 3枚目
  • 仏ヶ浦 1枚目
  • 仏ヶ浦 2枚目
  • 仏ヶ浦 4枚目
  • 仏ヶ浦 6枚目
  • 仏ヶ浦 7枚目

1

仏ヶ浦

下北・三沢 自然 / 絶景 / パワースポット

不思議な形の岩が広がる青森の秘境

約2㎞に渡って連なる不思議な形の岩を見ることができる秘境的スポット。大自然が作り出した圧倒的なスケールの造形美はまさに絶景。一つ一つの岩が奇跡としか言いようのない奇妙な形をしている。 如来の首や極楽浜など、岩にはそれぞれ仏にちなんだ名がつけられており、この世の果てか極楽浄土を思わせる雰囲気に溢れている。 仏ヶ浦までは歩いて行くこともできるが、急な坂道が多くあるため、観光で行くなら遊覧船がおすすめ。陸からは見ることができない仏ヶ浦の全貌を見ることができる。

【詳細情報】
住所:青森県下北郡佐井村大字長後
営業時間:【観光船の受付時間】8:00~17:00
定休日:年末年始(12月29日~1月3日)のみ休業

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 高山稲荷神社 2枚目
  • 高山稲荷神社 1枚目
  • 高山稲荷神社 3枚目
  • 高山稲荷神社 4枚目
  • 高山稲荷神社 5枚目
  • 高山稲荷神社 6枚目
  • 高山稲荷神社 7枚目

2

高山稲荷神社

津軽西海岸 絶景 / 神社・寺院・教会 / パワースポット

千本鳥居が美しいフォトジェニックな神社

千本鳥居というと京都にある「伏見稲荷大社」が有名だが、青森の「高山稲荷神社」にも千本鳥居がある。数え切れないほどの鳥居が並ぶ姿は異世界のような不思議な雰囲気。 四季折々の景色も見応えがあり、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪といつ来ても美しい景色を見ることができる。鳥居の奥にある高台からは全体を一望することができ、池に反射す鳥居と周辺の自然との一体感が実に綺麗だ。 龍が住んでいるという伝説が残る龍神宮は庭園が美しく、こちらも立ち寄りたい。

【詳細情報】
住所:青森県つがる市牛潟町鷲野沢147-1
営業時間:【参拝】9時~17時
定休日:年中無休

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 白神山地 1枚目
  • 白神山地 2枚目
  • 白神山地 3枚目
  • 白神山地 4枚目
  • 白神山地 6枚目
  • 白神山地 7枚目

3

白神山地

津軽西海岸 自然 / 絶景 / パワースポット

手付かずの自然が残る日本初の世界遺産

青森県から秋田県にまたがる山地の総称。1993年に日本で初めて世界遺産に登録された。人の影響をほとんど受けていない原生的なブナ天然林が世界最大級の規模で分布している。 絶滅危惧種や希少生物の宝庫で、ニホンカモシカやモリアオガエルやクロサンショウウオなどが生息している。どの季節に訪れても豊かな自然や動物を見ることができる。 最も人気のあるスポットは通称「青池」。絶景ポイントが多い白神山地の中でも最大の見どころだ。散策路を歩いていると突然現れるディープブルーの池は神秘的なまでに美しい。

【詳細情報】
住所:青森県西津軽郡深浦町
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 鶴の舞橋 1枚目
  • 鶴の舞橋 2枚目
  • 鶴の舞橋 3枚目
  • 鶴の舞橋 4枚目
  • 鶴の舞橋 5枚目
  • 鶴の舞橋 7枚目
  • 鶴の舞橋 8枚目

4

鶴の舞橋

弘前 絶景 / 歴史遺産 / パワースポット

神が宿る神秘の木製太鼓橋

全長300m。木造の三連太鼓橋としては日本最長の木橋。古い伝説が残る神秘の湖として知られる津軽富士見湖にかかる木製のアーチは風情あふれる情緒的な雰囲気を醸し出している。 青森を代表するフォトジェニックな場所としても知られ、国内外から写真家やインスタグラマーが数多く訪れている。 近くには富士見湖パークと丹頂鶴自然公園があり、地元の人の憩いの場としても利用されている。ピクニックやお花見、魚釣りやボートの遊覧などそれぞれが思い思いに過ごしている姿が印象的。

【詳細情報】
住所:青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢81-150
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 奥入瀬渓流 6枚目
  • 奥入瀬渓流 1枚目
  • 奥入瀬渓流 2枚目
  • 奥入瀬渓流 3枚目
  • 奥入瀬渓流 4枚目
  • 奥入瀬渓流 7枚目

十和田湖から流れる神秘の渓流

十和田湖から流れ出る奥入瀬川。十和田湖から焼山まで約14km続く流れが奥入瀬渓流と呼ばれている。国の天然記念物として指定されており滝や清流など見どころが豊富にある。 四季折々の景観が素晴らしく、春から夏の新緑は緑がまぶしいほどに輝き、秋には真っ赤な紅葉が渓流を彩る。美しさだけでなく、林間や崖を流れる水の流れは実に力強い。じっと眺めているだけで心を癒してくれる。 渓流沿いには車道や遊歩道が整備されているため、大自然のど真ん中でありながら誰でも気軽に訪れることができる。約4時間のトレッキングやボートツアーもおすすめ。

【詳細情報】
住所:青森県十和田市奥瀬
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 蔦沼 3枚目
  • 蔦沼 1枚目
  • 蔦沼 2枚目
  • 蔦沼 4枚目
  • 蔦沼 6枚目
  • 蔦沼 7枚目

6

蔦沼

十和田湖 自然 / 絶景 / パワースポット

絶景の宝庫。沼が作り出す自然のアート

青森県のほぼ中央に位置する蔦沼。「蔦七沼」と呼ばれる7つの沼(蔦沼、鏡沼、月沼、長沼、菅沼、瓢箪沼、赤沼)の1つで沼に反射する景色が絵画のように美しい景色だと話題になっている。 朝日に照らされた紅葉が反射して真っ赤に染まる景色は圧巻で一度見れば誰しも感動する絶景だ。 それ以外の場所でも豊かな自然が生み出す四季折々の美しい景色が見れるスポットが点在しておりまさに絶景の宝庫と呼ぶにふさわしい場所だ。バードウオッチングの名所でもある。

【詳細情報】
住所:青森県十和田市奥瀬字蔦野湯
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 十和田湖 1枚目
  • 十和田湖 2枚目
  • 十和田湖 3枚目
  • 十和田湖 4枚目
  • 十和田湖 6枚目
  • 十和田湖 7枚目

7

十和田湖

十和田湖・大館・鹿角 自然 / 絶景 / パワースポット

鏡のように美しい湖

空も山々もすべてを映し込む鏡のように美しい十和田湖は東北を代表する景勝地。約20万年前の火山活動にで作られたカルデラ湖で、大地をえぐったようなくぼんだ形の湖だ。 なんと言ってもその美しさに感動する。四季折々の景色に彩られ、山や空を映し込む絵画のような景色は言葉にできないほどの感動に包まれる。雲海が発生する早朝は神秘的な雰囲気。 十和田湖神社や遊覧船、トレッキング、美術館など、十和田観光の中心的な位置付け。老舗旅館やリゾートホテルも数多くある。

【詳細情報】
住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 城ヶ倉大橋 3枚目
  • 城ヶ倉大橋 1枚目
  • 城ヶ倉大橋 2枚目
  • 城ヶ倉大橋 4枚目
  • 城ヶ倉大橋 6枚目
  • 城ヶ倉大橋 7枚目

圧倒的なスケールの日本最長のアーチ橋

城ヶ倉渓谷に架かる全長360mの日本一の上路式アーチ橋。橋からの眺めは絶景で、この景色を見るために多くの観光客が訪れている。特に紅葉の時期は渓谷全体に広がる紅葉が美しく思わずため息が出るほど。 橋からは八甲田連峰や青森市街、岩木山を見ることができ、橋の真下には城ヶ倉渓流が流れ大自然の中心を感じることができる。 秋の紅葉が人気だが、夏の新緑、冬の雪景色と四季を通じて様々な景色を見ることができるのも城ヶ倉大橋の魅力だ。

【詳細情報】
住所:青森県青森市荒川南荒川山
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

  • 地獄沼 6枚目
  • 地獄沼 1枚目
  • 地獄沼 2枚目
  • 地獄沼 3枚目
  • 地獄沼 7枚目
  • 地獄沼 8枚目

9

地獄沼

青森 自然 / 絶景 / パワースポット

紅葉が美しい地獄のような爆裂火口

火山の噴火とともに生まれた爆裂火口跡に近くから湧き出る温泉が流れ込んでできた沼地。硫黄を含む白い湯気が立ち込めていることから地獄のような景色として古くから知られる。 冬は草木が生えない荒涼とした景色が広がっているが、春先からは新緑の緑が鮮やかに生い茂り、秋には紅葉の鮮やかな赤色が綺麗に映える。 すぐ近くには「まんじゅうふかし」と呼ばれている温泉施設があり、高温の蒸気が立ち込めるベンチに座ってお尻を温める。子宝、若返りのご利益があるという古い言い伝えがあるそう。

【詳細情報】
住所:青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ケ湯沢
営業時間:終日開放
定休日:年中開放

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

10

日本最大級の千人風呂が有名な混浴温泉

青森県の中央にそびえ立つ八甲田山にある酸ヶ湯温泉。「ヒバ千人風呂」と呼ばれる混浴の大浴場が有名で、日本で数少ない混浴の文化を守り続けている場所だ。 泉質はすべて酸性・含硫黄泉で「療養に適した温泉」として効能が認められている。 温泉が発見されたのが300年前、現在の酸ヶ湯温泉の建物ができたのが100年前のことだ。昭和の雰囲気が漂うレトロな雰囲気は昭和にタイムスリップしたかのよう。 女性は女性専用のスペースもあるので混浴は必須ではないが、有名な千人風呂に入るときは混浴となり有料の湯浴み着を着て入ることになる。朝8~9時、夜20時~21時が女性のみの時間になるので気になる人はこの時間がおすすめ。

【詳細情報】
住所:青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
営業時間:7:00~18:00 ※8:00~9:00は女性専用時間
定休日:年中無休、大雪の場合は周辺の道路が閉鎖する場合あり

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

ジャンル別に選ぶ