女子旅で行きたい北海道の観光スポットおすすめランキングBEST10
最終更新日:2024-12-01 北海道
北海道は美瑛の青い池、星野リゾート トマム 雲海テラス、ファーム富田、上野ファームなど女子旅で行きたくなるような魅力的な場所がたくさんある。しかし、数が多すぎて旅行の計画を立てようにも、どこに行くかを決めきれないという人も多いのではないのだろうか。
そこでローカルベストでは経験豊富な編集部と外部のローカルガイドが協力し「女子旅で行きたい北海道の観光スポット」を徹底的に検証し、ベストな旅行先の選び方を考えてみた。
その上で、「女子旅で行きたい北海道の観光スポットおすすめランキングBEST10」を紹介したいと思う。
旅行に関するコンテンツを制作する専門チーム。旅行代理店出身のスタッフと地域の情報に精通したローカルガイドで構成。主にホテルや観光スポット、現地のグルメ情報などのコンテンツを担当。地域ならではの情報や最新の情報をお届けできるように現地に直接赴くことや細かい情報収集を心がけている。
女子旅の楽しみ方
1.北海道のエリアごとの特徴を知ろう
北海道はとにかく広い。すべての観光地を巡るのは、東京、名古屋、大阪を一度に巡るようなもの。エリアを絞って巡ることが北海道旅行を楽しむポイントだ。
1.道央エリア
北海道の玄関口である新千歳空港があるエリア。札幌や小樽、洞爺湖、ニセコ、夕張などの定番の観光スポットがあるので最も人気のあるエリアだ。初めての北海道で定番どころを押さえておきたいという旅行におすすめ。
2.道北エリア
道北は富良野や旭川など、若い人に人気の観光スポットが数多くあることから、学生旅行やカップル旅行、女子旅などでは定番のエリアだ。フォトジェニックな景色や北海道らしい雰囲気を味わいたい人におすすめ。
3.道東エリア
道東は世界自然遺産の知床や釧路、十勝、帯広など自然豊かな環境が魅力のエリア。分かりやすい観光スポットは無いが、大自然を感じることができるので、北海道の大自然を味わいたい旅行に良い。2回目、3回目で訪れた時におすすめのエリアだ。
4.道南エリア
函館があるエリア。北海道の開拓時代の歴史が今に残る街であるので、昔ながらの北海道の街並みを見るなら必須のエリア。北海道最大級の港があるので魚介を始めとするグルメを楽しむこともできる。
2.フォトジェニックな場所が人気
北海道の女子旅で人気なのは神威岬や青い池などの写真映えするフォトジェニックな観光スポット。こうした場所は計画を立ててる時からワクワク感を楽しめるし、行けばテンションも上がるし、何より綺麗な写真で思い出がいつまでも残り続ける。
SNSでもフォトジェニックな写真は人気があるのでいいねもつきやすい。せっかくSNSにアップするならみんなに見てもらえる方が楽しいので、北海道旅行でもたくさん映える写真を撮っておきたいところだ。
SNSはほとんどやっていないという人でも、フォトジェニックな場所に行くだけでも感動的な体験を味わえるので、女子旅の計画にはフォトジェニックな場所を中心に加えたい。
3.季節を生かした北海道観光が楽しい
北海道はどの季節も様々な楽しみ方ができる。季節によって見え方が違うし、その時期に美味しい食材やグルメも違う。せっかくならその季節だからこそ楽しいスポットを選びたいものだ。
例えば、春なら五稜郭公園でお花見、夏は富良野でラベンダー畑巡り、秋は北海道大学のイチョウ並木、冬はさっぽろ雪まつりの鑑賞などのように季節によって北海道の楽しみ方は色々だ。
定番の観光スポットである札幌時計台、函館山、青い池などを巡るのもいいが、その季節に楽しいスポットを選ぶと北海道旅行がより一層楽しくなる。
ローカルベストでは北海道で季節ごとのおすすめのスポットをランキング形式で掲載しているのでぜひ参考にしてほしい。
»【春】北海道の観光スポットランキング
»【夏】北海道の観光スポットランキング
»【秋】北海道の観光スポットランキング
»【冬】北海道の観光スポットランキング
女子旅で行きたい北海道の観光スポットおすすめランキングBEST10
ローカルベストでは経験豊富な編集部と外部のローカルガイドが協力し「女子旅で行きたい北海道の観光スポット」を徹底的に検証し、ベストな旅行先を考えてみた。
ランキングは「女子旅で行きたい北海道の観光スポット」を吟味した上で、編集部に集積された旅行経験やオンライン上の口コミを元にして一定の基準を満たすスポットを独自の評価基準で採点し編集部で独自に順位付けしている。
ランキングの根拠や詳しい制作の流れ、チェック体制については、「コンテンツ制作ポリシー」に記載しています。
北海道のおすすめランキング
奇跡の連鎖が作り上げたコバルトブルーの絶景
幻想的なコバルトブルーが美しい青い池。付近に小規模なダムを作ったところ、川の水が溜まってできた偶然の産物。 それまでは写真家の中で知る人ぞ知る穴場的な観光スポットだったが、2012年にアップルの壁紙に採用されてから世界中の観光客が殺到する人気スポットとなった。 水が青くなる理由はアルミニウムを含む温泉成分が乱反射しているからという説が有力だが、ここまで美しい青色になる理由ははっきりとは分かっておらず、神の池だとする声があるほどに神秘的なベールに包まれている。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道上川郡美瑛町白金
- 営業時間:駐車場利用時間 5月~10月 AM 7:00~PM 7:00 11月~4月 AM 8:00~PM 9:30
- 定休日:年中開放
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
2
星野リゾート トマム 雲海テラス
富良野・美瑛・トマム 自然 / 絶景 / パワースポット圧倒的なスケールの大自然の神秘
大自然が作り出す広大な雲海を見ることができる。 場所はトマムにあるリゾート施設「星野リゾート トマム」で、雲海テラスは山麓のリゾートセンターからゴンドラで約13分上った先にある。頂上まで辿り着くと雲海が日高山脈にかかるように広がっており、その圧倒的なスケールは息を呑むほど。 雲海が見れる確率は40%ほどで、必ず見れるわけではないが、見れたときの感動は何物にも変え難い。 2021年の大幅なリニューアルでデッキが拡張されてまるで雲の上にいるような景色を見れるようになった。 日帰りでも訪れることは可能だが、5時〜8時という早朝にしか見ることができないので、「星野リゾート トマム」を始めとする近くのホテルに泊まるのがおすすめ。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道勇払郡占冠村中トマム
- 営業時間:5:00~8:00 ※時期により異なります
- 定休日:営業期間:例年5月上旬~10月上旬ごろまで
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
四季折々の花畑が広がるラベンダーの聖地
ドラマ「北の国から」で有名な富良野エリアの中でも特に人気のスポットがファーム富田。四季折々の美しい花畑はいつ見ても違った景色を見ることができる。 特に有名なのは夏に最盛期を迎えるラベンダー。今でこそ富良野の代名詞ともなったラベンダー畑だが、有名になるまでの紆余曲折の歴史の中で栽培を続けていたのがファーム富田だった。ファーム富田の原点でもある「トラディショナルラベンダー畑」は必見のスポット。 他にも七色の花々が彩る緩やかな丘にある「彩りの畑」はファーム富田を代表する花畑でフォトジェニックな場所だ。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道空知郡中富良野町基線北15
- 営業時間:9時00分 ~ 16時30分
- 定休日:年中無休
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
4
上野ファーム
旭川・層雲峡絵本で見たかのようなロマンティックな英国式ガーデン
季節によって魔法のように変化するフォトジェニックな美しい庭。英国式をベースにした宿根草中心の庭で、北海道の気候にマッチした彩り鮮やかな花たちが四季の庭を美しく染め上げる。 上野ファームの歴史は長く1906年に入植した農家が農場を美しくしたいと周囲に花を植え始めたのが起源。それ以来100年のときを超えて上野ファームは全国的にも知られるイギリス式ガーデンとなった。 敷地内には苗や加工品を取り扱うショップがあり、納屋を改装したNAYAカフェでは地元の素材を生かした食べ物やスイーツを楽しめる。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道旭川市永山町16-186−2
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:4月下旬~10月中旬(冬季休業)
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
5
北一硝子三号館
小樽・キロロ・積丹 歴史遺産167個の石油ランプが灯る幻想的な雰囲気
北一硝子は北海道開拓が始まった明治時代に栄えたガラス製品の会社。小樽の文化とともに長きに渡ってこの地で栄枯盛衰を経て発展してきた。 元々は漁業用倉庫として使っていた建物を譲り受けて作ったのが北一硝子の代表的な施設である三号館。 かつて貨物運搬用のトロッコが走ったレールを歩くと「カントリーフロア」「和のフロア」「洋のフロア」の三つのテーマに分けられたガラス製品や石油ランプ、ステンドグラスなどが展示されている。 三号館の中でもひときわフォトジェニックなスポットは「北一ホール」。石油ランプの灯りだけで営業している喫茶店は167個のランプが幻想的な雰囲気を作り出している。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道小樽市堺町7−26
- 営業時間:平日:午前10時~午後5時 土日祝日:午前10時~午後6時
- 定休日:年中無休
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
明治時代の名残を残すノスタルジックな運河
明治時代に北海道の上陸地として栄えた小樽の歴史を今に伝える小樽運河。 夕方には運河や石造りの倉庫がガス燈に照らされてノスタルジックな雰囲気になる。観光船で小樽運河を巡れば明治時代にタイムスリップしたかのような不思議な感覚に。 ガス燈に照らされた運河沿いの歩道は歩くだけで旅の非日常感を味わうことができる。倉庫をそのまま使った酒場やカフェも立ち並び、見るだけでなく食も楽しむことができる。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道小樽市色内5
- 営業時間:終日
- 定休日:年中開放
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
7
白い恋人パーク
札幌 テーマパークフォトジェニックなお菓子のアミューズメントパーク
北海道銘菓「白い恋人」の石屋製菓が運営するお菓子工場&アミューズメントパーク。 広大な敷地内では工場見学ができるツアーや子ども向けのアトラクション、色鮮やかな花が咲くローズガーデンなど、幅広い世代が楽しめるように工夫されている。 カフェやお土産ショップも充実しており、観て楽しい、食べて楽しいスポットだ。 実際にお菓子を作ることができる体験コースも豊富に用意されており、自分だけの白い恋人を焼き上げてくれるコースは女性や子供に人気。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道札幌市西区宮の沢2条2-11-36
- 営業時間:9時から20時
- 定休日:年中無休
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
日本最大の広さを誇る圧巻のひまわり畑
7月中旬から8月中旬にかけて国内最大の広さを誇るひまわり畑を楽しむことができる。 なだらかな丘の斜面に広がる150万本のひまわりは圧巻。鮮やかな黄色のひまわりは見るだけで元気になれる。 北竜町の農協職員が研修で訪問した旧ユーゴスラビアのベオグラード空港周辺にあるひまわり畑の風景に感動して、北竜町でも栽培をスタートしたのが起源。それ以来、地元の人と協力して毎年ひまわりを育てている。 まさに地元民と自治体が一体となって作り上げた努力の結晶なのである。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道雨竜郡北竜町板谷143−2
- 営業時間:終日
- 定休日:畑は年中開放。「ひまわりまつり」は7月中旬~8月中旬の約1カ月の期間。
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
9
はこだて冬フェスティバル
函館・大沼・松前 絶景 / 季節のイベント / 夜景歴史的な街並みが光で溢れる幻想的なフェスティバル
異国情緒あふれる函館の街並みがイルミネーションで輝く冬季限定のイベント。 歴史的な建物が建ち並ぶ元町地区の街路樹などがイルミネーションで輝く「はこだてイルミネーション 」、夜景が綺麗な函館の港で行われる「はこだて冬花火」、港にクリスマスツリーや鮮やかなイルミネーションが飾られる「はこだてクリスマスファンタジー」。 函館全体が暖かい光で包まれる幻想的なこのイベントは歴史的な雰囲気を残す函館をより魅力的に魅せてくれる。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道函館市元町12−18
- 営業時間:終日
- 定休日:12月~2月末ごろ
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
世界を代表する夜景。光と闇のコントラストは感動的な美しさ。
「世界三大夜景」と言われるほど美しい函館の夜景。函館にある小さな山である函館山の展望台から見ることができる。 市街と函館港が一望できる絶妙な位置にあるため、港と市街の灯りを視界の全面に見ることができる。海は漆黒の暗闇になるので、きらびやかな灯りとのコントラストも美しい。 同じ夜景でも季節や天候、時間帯によって変わる姿はどれも違った美しさがある。何度行っても飽きないほど美しい夜景は函館山の最大の魅力だ。 125名が乗車できる大型ロープウェイで3分ほどで頂上へ行ける。
- 【詳細情報】
- 住所:北海道函館市函館山
- 営業時間:公式サイトをご確認下さい
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。