
広島県で人気のレストランおすすめランキングBEST20
最終更新日:2025-04-01 広島県
広島県には数多くのレストランがあり、どこのお店に行けばいいのか分からないという人も多いのではないのだろうか。
そこで、ローカルベスト編集部は「いいレストランとは何か」をゼロから再考し、名店と言えるレストランを選び出そうと試みた。このランキングはその集大成で、「どうせなら美味しいものを食べたい。」という想いに応えるランキングになったと考えている。
一目で美味しいレストランのお店が分かるように広島県でおすすめの人気レストラン店をランキング形式で紹介する。

食に関するコンテンツを制作する専門チーム。グルメ情報誌出身者や食通のメンバーを中心に地域のグルメ情報に精通した外部のローカルガイドで構成されている。飲食店やお取り寄せグルメ、地域の特産品などのコンテンツを担当。
広島県のおすすめランキング
ジャンル別のBEST10
カレーライス
インドカレー
ラーメン
広島県で人気のレストランおすすめランキングBEST20
ランキングは「いいレストランとは何か」を吟味した上で、一定の基準を満たす店舗を独自の評価基準で採点し編集部で独自に順位付けしている。
広島のおすすめランキング
1
広島ラーメンとはあっさりしたとんこつの出汁に醤油ダレを合わせた醤油とんこつ味のラーメンだ。その伝統的な地元の味を堪能するならこの老舗店がベストだ。昔ながらのシンプルな広島ラーメンが食べれる。常連の定番はニンニク入りでオーダーすること。絶品のスープにニンニクの風味が追加されてさらに味に深みが増す。麺は適度な細さの絶妙なストレート系の麺が魅力で、何杯でも食べられそうな美味しさだ。付け合わせのチャーシューはうまみ溢れる味わいがなんとも言えない味わい。このお店は全国のラーメン好きにも知られており遠方からはるばるやってくる人も多いそう。江波駅から歩いて12分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区江波南3-4-1
- 営業時間: 11:30〜13:30(平日のみ)16:30~24:00
- 定休日:毎月1・12・13・26日
- アクセス:江波駅から徒歩12分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
2
尾道ラーメンとは鶏ガラと瀬戸内の小魚からとったダシに醤油を合わせたスープに、背脂のミンチがのったラーメンのスタイル。地元で80年以上の歴史を持つ。その尾道ラーメンの真髄を味わえる名店がここ。出汁の旨味と背脂のコクが絶妙なラーメンは行列に並んででも食べたい味。麺は絶妙な細さのストレート麺が魅力で、これがとにかく美味いのである。トッピングについてくるチャーシューはうまみ溢れる味わいが美味しい。サイドメニューのチャーハンは完成度が高いので一度食べてみてほしい。このお店はラーメン好きにも有名なお店で、遠くからはるばる通う人も多い。福山駅から歩いて2分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県福山市三之丸町3-7 土井ビル 1F
- 営業時間: 11:00~22:00
- 定休日:水曜・木曜
- アクセス:福山駅から徒歩2分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
3
尾道ラーメンの人気店。コクのある豚、鶏ガラ、野菜をベースのスープに小魚の風味が漂う絶品スープに熟成させた生麺がよく合う。常連に人気の「角煮ラーメン」は大ぶりでとろとろの角煮が実に美味しい。麺は絶妙な細さのストレート麺が美味しく、スープとよく合う。ラーメンに集中できる落ち着いた雰囲気の店内。広島県でラーメンを食べるなら是非とも行きたいお店の一つ。尾道駅から歩いて12分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県尾道市土堂2-9-26
- 営業時間: 11:00-19:00
- 定休日:金曜日※金曜日が祝日の場合は営業致します。
- アクセス:尾道駅から徒歩12分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
4
あっさり目の尾道ラーメンが食べられるお店。時間をかけて作られた魚介ベースのスープが後をひく美味しさ。女性でも食べやすい味と評判。麺は絶妙な歯触りがいい感じの細めの麺が魅力で、食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。トッピングについてくるチャーシューはうまみ溢れる味わいがたまらない。座敷席もあるから家族や友人同士でも行きやすい雰囲気。地域のラーメン好きからも愛されているお店でファンが多い。新尾道駅から歩いて7分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県尾道市栗原町6023-5
- 営業時間: 11:00~21:00(L.O.20:50)水曜日11:00~15:00(L.O.14:50)【変更のお知らせ】2020年4月8日(水)より、毎週水曜日は11時~15時の営業となります。2020年6月より水曜日以外は11:00~21:00の営業となります。
- 定休日:木曜日
- アクセス:新尾道駅から徒歩7分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
5
尾道で創業75年の老舗中華そば屋。懐かしくも味わい深い昔ながらの中華そばが人気。麺はスープとの相性が良いストレート麺なのでスープとよく合う。トッピングのネギはしゃきしゃきした歯触りスープにマッチして良い。周辺に住む人からはよく知られたお店で地元の人気店として雑誌やパンフレットなどでも紹介されている。尾道駅から歩いて8分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県尾道市土堂1-6-22
- 営業時間:11:00~18:00 (2018年5月時点確認)
- 定休日:木曜日
- アクセス:尾道駅から徒歩8分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
6
醤油味のサンマラーメンが人気。漆黒の醤油スープは魚介系の風味と豚骨のコクが凝縮された濃厚な味わい。魚介の香ばしい香りがたまらない。麺はスープによく合う細麺が用意されており、何杯でも食べられそうな美味しさだ。トッピングのチャーシューはじっくり煮込まれたうまみがなんとも言えない味わい。美味しいラーメンを食べるならここという人も多く店内はいつも賑わっている。安芸長束駅から歩いて6分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市西区新庄町5-7
- 営業時間: 11:00~15:00
- 定休日:月曜日
- アクセス:安芸長束駅から徒歩6分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
7
東京上野の名店デリーで修行していた経験のあるシェフが営む老舗のインドカレー店。アトリエのようなお店は独特の雰囲気が漂っている。本格的なインドカレーではあるがライスに合うカレーを追求している点が面白い。ぜひ食べて欲しいのはチキンカレーでそのまま食べても美味しいジューシーな鶏肉の味わいを生かしたその味は格別の美味しさだ。バターチキンやキーマカレーなども評判だ。ライスはサフランライスがよく合っている。トッピングのピクルスも評判。グルメ系のメディアやブログでも取り上げられたことがある評判の高いお店。中電前駅から歩いて2分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区小町6-20
- 営業時間: 〜2020/5/16現在 イートインのご利用も可能です〜〜テイクアウトの予約は不要です。いつでもお気軽にご利用ください〜2019/11より夜営業をおやすみしております。11:00~16:00(中休みなし)月曜日定休ですが祝日の場合は営業し、翌日も振替なく営業します。※日曜日・祝日も休まず営業いたします※最新の営業日情報はFBページなどにてご確認ください
- 定休日:イートイン営業も復活しました〜テイクアウトの予約は不要です。いつでもお気軽にご利用ください〜月曜日(月曜日が祝日の場合は営業し、翌日の火曜日も振替はいただかず通常営業いたします。)また営業時間は1100-1600で中休みはございませんが2019/11より夜営業を取りやめておりますのでご注意ください
- アクセス:中電前駅から徒歩2分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
8
老舗のラーメン店「陽気」の分店。本店とは違う部分もあるが、昔ながらのシンプルな広島ラーメンは絶品だ。麺はスープとの相性が良いストレート麺が美味しく、食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。トッピングのチャーシューは肉の旨味がたまらない。広島県でラーメンを食べるなら外せないお店の一つ。中電前駅から歩いて1分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区大手町3丁目1-6
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:毎月6日・日曜は不定休
- アクセス:中電前駅から徒歩1分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
9
横川駅から歩いて5分の場所にお店はある。豚骨ならでは濃厚で深いコクが口に広がる魅惑的な味が特徴のラーメンが魅力のお店。麺は喉越しが豊かな細麺が美味しく、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。付け合わせとしてついてくるチャーシューは肉の旨味が良いアクセント。メイン以外にもチャーシュー丼は焼豚の塩加減がご飯にマッチしてぜひ食べてみたい。このお店は人気店なので混雑することも多いがそれでも訪れる価値はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市西区三篠町2-10-2
- 営業時間: [月、水、木、金、土]11:30~15:00 17:00~22:30[日・祝]11:30~15:00 17:00~22:00※スープが無くなり次第終了となります
- 定休日:火曜日
- アクセス:横川駅から徒歩5分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
10
広島の中心部で尾道ラーメンを食べれるお店。甘味のある醤油のタレと背脂のコクが絶妙なバランスで美味しい。瀬戸内の小魚を隠し味に使っているため和風の香りも漂う。麺は適度な細さの絶妙なストレート系の麺が美味しく、何杯でも食べられそうな美味しさだ。付け合わせのチャーシューは肉の旨味がなんとも言えない味わい。別メニューではあるもののチャーハンは絶妙の味付けが美味しいのでお腹に余裕があれば食べてみたい。八丁堀駅から歩いて2分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区鉄砲町8-24 にしたやビル 1F
- 営業時間: 11:30~22:00 ※売り切れ次第終了
- 定休日:なし
- アクセス:八丁堀駅から徒歩2分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
11
駅前でアクセスが良く気軽に尾道ラーメンを食べられる人気店。醤油と魚介のベースに背脂がしっかりと効いておりTHE尾道ラーメンといった味。麺は絶妙な歯触りがいい感じの細めの麺が用意されており、これがとにかく美味いのである。トッピングについてくるメンマは熟成された味わいが美味しい。サイドメニューの餃子はモチモチの皮と具材が美味しいので一度食べてみてほしい。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県尾道市東御所町1-7 尾道駅ビル 1F
- 営業時間: 11:00~21:00 (LO20:50)
- 定休日:木曜日・第4金曜日
- アクセス:JR尾道駅構内 尾道駅から32m
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
12
竹原駅から歩いて8分の場所にお店はある。しっかりとダシが効いている旨みのあるスープがいい感じの昔ながらの中華そばが魅力のお店。麺はつるつると食べやすい平打ちの麺が用意されており、食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。トッピングの具材の一つのチャーシューはじっくり煮込まれたうまみがたまらない。サイドメニューの中でも人気の餃子はモチモチの皮と具材が美味しいのでぜひ試してみて欲しい。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県竹原市中央5丁目9-39
- 営業時間: AM11:00~PM8:00(麺切れ次第閉店)
- 定休日:木曜日
- アクセス:竹原駅から徒歩8分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
13
広島を代表する汁なし坦々麺の専門店。じわじわとくる旨みのある辛さはこれぞ坦々麺と言える味。胡麻好きなら「こってり胡麻」を選ぶとより強い胡麻の美味しさを味わえる。高麗人参酢と特製醤油で味変するのもオススメ。麺はスープによく合う細麺が用意されており、食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。トッピングのネギはシャキシャキとした食感がたまらない。中電前駅から歩いて6分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区富士見町5-12 田ビル 1F
- 営業時間: [月~土]11:00~15:0018:00~24:00[日]11:00~22:00
- 定休日:火曜日
- アクセス:中電前駅から徒歩6分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
14
広島県を代表する南インドカレーの店。2019年にオープンしたばかりだが南インドカレーを求めるファンに早くも愛されている。人気は南インドの定食であるミールスだ。数種類のカレーにパパドやサンバル、ラッサムをプレートの上でライスに混ぜながら食べる。カレーの定番はココナッツミルクの甘味がマイルドで美味しいケララチキンカレー。他にもチキンビリヤニはインド風の炊き込みご飯で本格的な味なので、ライスをビリヤニにチェンジするのもおすすめ。袋町駅から歩いて5分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区中町1-5 REGOビル 2F
- 営業時間:[月〜日]ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00)[月〜土]ディナー 18:00〜21:00(L.O.20:30)
- 定休日:水曜日
- アクセス:袋町駅から徒歩5分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
15
シンプルながらもスープと麺に店主のこだわりが感じられる醤油とんこつ味の中華そばが評判。麺は喉越しのいいストレート麺が用意されており、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。トッピングの具材の一つのチャーシューはじっくり煮込まれたうまみが良いアクセント。天満町駅から歩いて3分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市西区東観音町3-25
- 営業時間: 11:30~23:00
- 定休日:日曜日
- アクセス:天満町駅から徒歩3分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
16
別院前駅から歩いて8分の場所にお店はある。時間をかけて作られた醤油ベースのスープが後をひく醤油ラーメンが魅力のお店。麺はコシのあるシコシコの中太麺が用意されており、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。付け合わせとしてついてくるチャーシューはじっくり煮込まれたうまみが良いアクセント。メイン以外にもチャーシュー丼はチャーシューの旨味がいい感じでぜひ食べてみたい。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市西区中広町3-20-7
- 営業時間: 11:30~14:0018:00~20:30
- 定休日:毎月14~16日・お盆・年末年始
- アクセス:別院前駅から徒歩8分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
17
見た目は尾道ラーメンのようではあるが、どちらかというと中華そばに近い味。濃口醤油が効いたとんこつ醤油はあっさりとしていて食べやすい。付け合わせとしてついてくるチャーシューはじっくり煮込まれたうまみがたまらない。メイン以外にもチャーハンはパラパラのライスがいい感じぜひ食べてみたい。福山駅から歩いて5分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県福山市元町13-1 フジカワビル 1F
- 営業時間: 11:00~23:00(L.O.22:45)
- 定休日:なし
- アクセス:福山駅から徒歩5分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
18
ミシュランに掲載された実績もある名店。スリランカ出身のシェフが作る本格的なライスカレーが食べれる。牛肉系のカレーが美味しいと評判で必食は「牛タンカレー」。大ぶりでうまみが凝縮された牛タンは食べ応え十分。カレーソースはココナッツベースなのでまろやかで適度なスパイス感という印象。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県東広島市黒瀬町小多田173-1
- 営業時間: 11:00~21:00
- アクセス:国道375号線沿い
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
19
広島を代表する創作系スパイスカレーの人気店。淡路産の玉ねぎをベースに広島産の熟成鶏を使っており食材に徹底的にこだわっている。おすすめはチキンカレー。そのまま食べても美味しいジューシーな鶏肉の味わいを生かしたその味は格別の美味しさだ。複数のカレーをあいがけにすることもできるので試してみたい。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市西区己斐本町1-25-5
- 営業時間: 月〜土11時〜14時 Lo 18時〜21時 Lo日曜日11時〜14時 Lo
- 定休日:不定休
- アクセス:西広島駅から出てロータリーを右手に曲がって徒歩1分にあります散髪屋さんと不動産屋さんの間に佇んでます 広電西広島駅(己斐)から27m
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
20
立町駅から歩いて2分の場所にお店はある。長きにわたり常連客が通い詰める名店中の名店だ。魅惑的な味が特徴のラーメン正統派の昔懐かしい味の欧風カレーを主に出している。時間をかけて作られたデミグラスのようなカレーソースが本格的で上質な味だ。が美味しい。まずは食べておきたいのはビーフカレー。噛むほどに旨味があふれるその味は実に美味しい。ライスはサフランライスがいい感じ。
- 【詳細情報】
- 住所:広島県広島市中区本通4-1
- 営業時間: 11:00~21:00(LO:20:30)
- 定休日:不定休
- アクセス:立町駅から徒歩2分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。