1. TOP
  2. レストラン
  3. 京都府
  4. 京都府 ラーメン
本サイトは広告プログラムにより収益を得ています

京都府で人気のラーメンおすすめランキングBEST15

最終更新日:2024-11-01 京都府


おなかが空いてくるとふと食べたくなるラーメン。お店に入り席に座ると店中に漂うラーメンの香りに期待が高まる。ひとたび食べ始めれば食べ終わるまでが至福の時間だ。

しかし、京都府には「らぁ麺 とうひち」、「本家 第一旭 本店」、「新福菜館 本店」、「麺屋 極鶏」など有名なラーメンのお店が数限りなくあり、どこのお店を選べば良いのか分からないという人も多いのではないのだろうか。

せっかく食べるなら美味しいものを食べたい。そんな想いに応えるべく、ローカルベスト編集部で「美味しいラーメンとは何か」をゼロから再考し、美味しいラーメンのお店の選び方を考えてみた。その上で、分かりやすくラーメンを選べるように京都府でおすすめの人気ラーメン店をランキング形式で紹介したいと思う。

ローカルベスト
グルメ情報制作チーム

食に関するコンテンツを制作する専門チーム。グルメ情報誌出身者や食通のメンバーを中心に地域のグルメ情報に精通した外部のローカルガイドで構成されている。飲食店やお取り寄せグルメ、地域の特産品などのコンテンツを担当。

美味しいラーメンの選び方

1.スープの味で選ぶ

ラーメンのスープを作る様子

ラーメンの美味しさを左右するスープ。その味は醤油、味噌、塩、豚骨、鶏白湯など様々な種類があるが、その作り方は店によって多種多様だ。ラーメンのスープの作り方はかえしというベースのタレのようなものを豚骨や鶏ガラ、野菜などでじっくり煮出したスープを割って作る。そのかえしとだし汁の組み合わせは無限大で、店の数だけ組み合わせがあると考えていい。

美味しいスープは時間をかけて作られている。朝から仕込むなど序の口で、前日から仕込む店、数日前から仕込む店など、とにかく時間をかけて具材をじっくりと煮込む。煮込む具材は、豚骨や鶏ガラのような動物系から、かつお節や煮干し、あごのような魚介系、葉物や根菜などの野菜系などがある。

店によっては工場でまとめて作られたスープの原液を使ってるだけということも意外と多いのだが、やはり時間をかけて作った手作りのスープとは明らかに違う。オープンキッチンで大きな鍋で出し汁を煮込んでいる店はおそらく手作りで、きっと美味しいスープを出してくれる。選ぶならこういう店を選びたいところだ。

豚骨ラーメン

豚骨ラーメン

豚骨ラーメンのスープは豚のあばら肉やゲンコツ、頭蓋骨などを強火で煮込むことで作られる。骨髄や骨のまわりに含まれる脂質が水分と混ざり合うことで乳白色のスープになり、濃厚でコク深い味わいになるのが特徴。福岡県久留米市が発祥の地と言われ、博多ラーメンや長浜ラーメンに代表されるように主に九州でよく食べられている。

豚骨スープは九州の豚骨ラーメン以外にもラーメンの出し汁としても広く使われており、醤油や味噌のタレと合わせたり、鶏ガラや魚介とダブルスープにして使われることも多い。

【主なご当地ラーメン】
◆博多ラーメン(福岡県)......豚骨ラーメンの代表格。白濁した白いスープに極細麺で食べる。
◆久留米ラーメン(福岡県)......博多ラーメンよりも濃厚でコク深い味が特徴。
◆長浜ラーメン(福岡県)......博多ラーメンより濃厚でとろみがある。
◆熊本ラーメン(熊本県)......あっさりとしたマイルドなスープに、揚げたニンニクの風味が特徴的。
◆横浜家系ラーメン(神奈川県)......「吉村家」を元祖とする横浜が発祥のラーメン。濃厚な豚骨醤油に太麺が特徴。
◆和歌山ラーメン(和歌山県)......豚骨ベースに醤油を合わせた濃厚な味わい。
◆徳島ラーメン(徳島県)......「茶系」「黄系」「白系」の3系統がある。濃い醤油スープに卵を落とした「茶系」が有名。

醤油ラーメン

醤油ラーメン

日本で最初に食べるようになったラーメンと言われるのが醤油ラーメン。中華そばや支那そばと呼ばれるラーメンも基本的には醤油ラーメンのことを指す。醤油の種類や濃度、出し汁などによって味は複雑に変化し、あらゆる系統のラーメンに派生している。

一昔前までは鶏ガラや豚骨の出し汁が王道であったが、最近はあごやイワシの煮干しなどを使う店も多い。比較的あっさりとして食べやすいラーメンが多く、コクと食べやすさが両立されたバランスの良い味と言える。

【主なご当地ラーメン】
◆富山ブラックラーメン(富山県)......濃い黒醤油に黒胡椒のスパイシーさが合わさったラーメン。
◆旭川ラーメン(北海道)......醤油スープにラードを入れるマイルドで濃厚な味わい。
◆喜多方ラーメン(北海道)......日本三大ラーメンの一つ。濃厚な魚介醤油系スープに平打ち縮れ麺を合わせる。
◆白河ラーメン(福島県)......コシの強い手打ち麺と醤油味の淡麗なスープが特徴。
◆竹岡式ラーメン......チャーシューの煮汁を使ったコクと甘辛さが特徴的。
◆佐野ラーメン(栃木県)......透き通るあっさりしたスープに青竹打ち平麺を合わせる。
◆飛騨高山ラーメン(岐阜県)......細い縮れ麺に鶏ガラベースの醤油スープが特徴。
◆尾道ラーメン(広島県)......鶏ガラと醤油というシンプルな作りのらーめん。コシのある平打ち麺。

魚介系ラーメン(煮干し、海老、貝類、魚など)

煮干しラーメン

魚介系ラーメンは出し汁に煮干しや貝類、魚などを使ったラーメンのこと。海沿いの地域ではごくごく一般的に使われてきた出し汁だ。日本人に馴染みの深い出し汁であるため、うまみが強く感じられる和風な味わいが特徴。

最近特に増えているのは煮干しをメインに使った煮干しラーメン、いわゆるニボラーだ。煮干しの味を強めに強調したドロドロの濃厚系は一世を風靡した。最近ではあっさりとしたものや動物系と合わせたものなどバリエーションが大幅に増えている。

【主なご当地ラーメン】
◆喜多方ラーメン(北海道)......平打ち縮れ麺が特徴的でスープは豚骨や和風だしのシンプルな味。
◆燕三条背脂ラーメン(新潟県)......魚介系のスープに豚の背脂をトッピングしたこってり目のらーめん。極太麺を合わせる。
◆十文字ラーメン(秋田県)......秋田の歴史あるラーメン。煮干しや節系の和風の出汁に細い縮れ麺を合わせる。
◆津軽ラーメン(青森県)......煮干しを使ったシンプルな中華そば。

塩ラーメン

塩ラーメン

塩ラーメンはシンプルな塩の味つけのスープを使ったラーメンのこと。出し汁を邪魔するようなものが入っていないので、出し汁そのものの美味しさをストレートに味わうことができるのが特徴だ。濃厚なスープよりアッサリしたスープが好きという人に向いている。

よくも悪くも出し汁の味がストレートに出るので、ごまかしの効かない味付けと言える。美味しい塩ラーメンの店というのは出し汁を手間暇かけて作っており究極的な味に仕上がっていることが多い。

【主なご当地ラーメン】
◆函館ラーメン(北海道)......あっさりした塩味のスープに細麺を合わせる。
◆赤穂塩ラーメン(兵庫県)......塩の名産地である播州赤穂で食べられているアッサリとしたスープのラーメン。干しエビやほし貝柱などを使う。
◆伯方の塩ラーメン(愛媛県)......塩の名産地として知られる伯方で食されるシンプルな塩ラーメン。

味噌ラーメン

味噌ラーメン

味噌ラーメンは、出し汁のかえし(タレ)に味噌を使用した日本独自のラーメンのこと。味噌は古くから食べられてきた日本の伝統調味料の一つでありながら初期のラーメンには使われることはなかったが、著名な外国人の「日本人は味噌をもっと料理に活用するべき」という進言により1960年代から北海道の札幌を起点に徐々に広まっていった。

札幌の味噌ラーメンは全国的にもレベルが高く、東京を始めとする味噌ラーメンの人気店の店主は札幌の有名店で修行をしたという人は多い。

味噌スープには複数種類をブレンドしたり、燻製や焼き付けることもあり味わいは実に多彩だ。味噌の濃厚なコクと出し汁のうま味が相まって実にコク深いスープになるのが味噌ラーメン最大の魅力と言える。

【主なご当地ラーメン】
◆札幌ラーメン(北海道)......味噌ラーメンの元祖。野菜やコーン、バターなどのトッピングが特徴的。太めの縮れ麺を合わせる。
◆仙台ラーメン(宮城県)......味噌スープに真っ赤な辛味噌を合わせて食べるのが特徴。
◆赤湯ラーメン(山形県)......味噌ラーメンに辛味噌がトッピングされているのが特徴。

鶏白湯・鶏清湯ラーメン

鶏白湯・鶏清湯ラーメン

鶏白湯(とりぱいたん)のスープは丸鶏や鶏ガラなどを強火で煮込むことで作られる。骨髄や骨のまわりに含まれる脂質が水分と混ざり合うことで乳白色のスープになり、濃厚でコク深い味わいになる。鶏のうまみが前面に出て濃厚なコクと上品な旨みを感じさせる味が特徴だ。

豚骨よりもマイルドで食べやすいため、近年ではラーメンの新しいジャンルとしてすっかり定着した。最近ではエスプーマで泡立ててポタージュのようにすることも増えている。

鶏清湯(とりちんたん)のスープは丸鶏や鶏ガラを弱火でぐつぐつと長時間煮込んで作られる。強火で煮込む鶏白湯とは異なり、弱火で煮込むことで白濁せずに澄んだ淡麗のスープができあがる。シンプルに鶏のうま味を味わいたいときに良い。

2.スープに合う麺があるか

麺はラーメンの完成度を決める重要なポイントだ。どれだけ美味しいスープでも麺との相性が悪ければ美味しいとは感じない。例えば、細麺はあっさりした味わいのスープと相性がよく、太麺は濃いめのスープと相性がいい。厳密には細麺と太麺だけでなく、「極太麺」「平打ち麺」や「極細麺」「中細麺」などがある。細さだけでなく「ちぢれ麺」「ストレート麺」「丸型」「四角型」など形も様々だ。

麺は硬さも大事で、同じ太さの麺でも麺を打つときの加水率(水分をどれだけ加えるか)によって歯応えが全然違ってくる。水分の割合を高くするとつけ麺で食べるようなモチモチの食感となり、水分の割合を下げると博多ラーメンのようなツルツルとした食感になる。麺を作るときだけでなく、麺の茹で加減でも硬さは違うので、麺の硬さはほんとに多種多様だ。

美味しいラーメンにはスープとベストな組み合わせの麺があるからそれに従うのが一番良い。いくつもの種類の麺を用意している店は選べる楽しさはあるが、私はそれにこだわりを感じない。「うちのラーメンはこの麺で食べてくれ」そんな強情さにラーメンへの強いこだわりを感じてしまう。できるだけ少ない種類の麺で勝負している店を選びたい。

3.トッピングにこだわりがあるか

ラーメンの主役はスープと麺だが、美味しい店にはどう見ても美味しそうなトッピングが用意されている。焼豚や煮玉子、のり、メンマ(しなちく)、もやし、ネギなどは定番ではあるが、それぞれの味は店によって異なる。チャーシューといっても食べ応えのある塊肉もあれば薄くスライスされたものもある。しっかり煮込んだ柔らかいものがあれば低音調理したレアなチャーシューもある。

ラーメンよりトッピングが人気になっているお店もあるほどトッピングには店のこだわりが詰まっている。主役級のトッピングがあるかどうか。それは美味しいラーメンを作っているかどうかという問いかけと同じことだと私は思うのだ。それだけラーメンにはトッピングのクオリティは大事で、美味しいラーメンには欠かせないものである。

京都府で人気のラーメンおすすめランキングBEST15

選び方のポイント3点「スープの味で選ぶ」「スープに合う麺があるか」「トッピングにこだわりがあるか」を踏まえ、おすすめのラーメンをランキング形式で紹介する。

ランキングは「美味しいラーメンとは何か」を吟味した上で、選び方のポイントなどを元にして一定の基準を満たす店舗を独自の評価基準で採点し編集部で独自に順位付けしている。

京都のおすすめランキング

1

らぁ麺 とうひち

5995pt 北大路駅 ラーメン、つけ麺

ミシュランビブグルマンに5年連続で掲載された実績がある名店。京都丹波黒どりと名古屋コーチンを合わせ丁寧に作ったコクのある鶏だしのスープは絶品。究極の鶏だしといっていいだろう。柔らかめのストレート麺はスープがよく絡んで実に美味しい。トッピングについてくるチャーシューはうまみ溢れる味わいが良いアクセント。サイドメニューの唐揚げはオーダーする人が多い人気メニュー。このお店は全国のラーメン好きにも知られており遠方からはるばるやってくる人も多いそう。北大路駅から車で3分程度の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F
営業時間: 11:00~14:30(L.O.)18:00~21:30(L.O.)
定休日:火曜
アクセス:北大路駅から車・タクシーで3分程度

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

2

本家 第一旭 本店

5820pt 京都駅 ラーメン、餃子、中華麺(その他)

創業50年以上の老舗。国産豚や無添加の生醤油、京都産の最高級九条ネギを使い素材の味を大事にしている。豚骨というよりは豚の肉の旨みが凝縮されたスープは絶品。たっぷり盛られた九条ネギのシャキシャキ感はたまらない。麺は喉越しのいいストレート麺が魅力で、何杯でも食べられそうな美味しさだ。トッピングの具材の一つのチャーシューはうまみ溢れる味わいがなんとも言えない味わい。このお店はラーメン好きにも有名なお店で、遠くからはるばる通う人も多い。京都駅から歩いて5分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
営業時間: 6:00~翌1:00
定休日:木曜日
アクセス:京都駅から徒歩5分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

3

新福菜館 本店

5792pt 京都駅 ラーメン、中華麺(その他)

京都を代表する老舗ラーメン店。 黒くて見るからに濃そうなスープは、見た目以上にすっきりとした味わい。 旨味が凝縮されて口の中に醤油の香りが広がっていくような感覚。麺はやや太めのストレートでスープを吸収して食べやすい。 やや柔らかめ。トッピングについてくるチャーシューは肉の旨味が美味しい。サイドメニューのチャーハンは絶妙の味付けが美味しいので一度食べてみてほしい。京都府でラーメンを食べるなら是非とも行きたいお店の一つ。京都駅から歩いて5分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
営業時間: 9:00~15:00 17:00〜20:00
定休日:水曜
アクセス:京都駅から徒歩5分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

4

麺屋 極鶏

5203pt 一乗寺駅 ラーメン

行列必須の超人気店。一番人気の鶏だくラーメンは鶏のエキスが凝縮されたペースト状のスープが特徴的。かなり濃度でこってりはしているがそれ以上に鶏の旨みがすごい。麺は絶妙な細さのストレート麺がいい感じで、食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。トッピングについてくるメンマはメンマ独特の旨味がたまらない。座敷席もあるから家族や友人同士でも行きやすい雰囲気。地域のラーメン好きからも愛されているお店でファンが多い。一乗寺駅から歩いて4分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
営業時間: 11:30~22:00※スープが無くなり次第営業終了臨時休業等、有り
定休日:月曜
アクセス:一乗寺駅から徒歩4分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

5

中華そば 高安

4874pt 一乗寺駅 ラーメン、からあげ

豚骨と鶏がらを丸一日煮込んで作った白濁のスープは旨みが凝縮されたミルキーでマイルドな味わい。麺は喉越しのいいストレート麺が魅力で、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。トッピングの具材の一つのチャーシューはうまみ溢れる味わいが良いアクセント。店内は女性でも入りやすい雰囲気で清潔感がある。周辺に住む人からはよく知られたお店で地元の人気店として雑誌やパンフレットなどでも紹介されている。一乗寺駅から歩いて3分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市左京区一乗寺高槻町10
営業時間: 11:30~26:00(翌2:00)
定休日:不定休 ●臨時休業日があります。 店頭もしくは公式ホームページにてご確認下さい。
アクセス:一乗寺駅から徒歩3分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

6

俺のラーメン あっぱれ屋

4789pt 山城青谷駅 ラーメン、つけ麺

人気の「濁とろ塩ラーメン」は白濁のスープはこってり系の魚介とんこつでクリーミーな味わい。麺はつるつると食べやすい平打ちの麺が美味しく、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。トッピングの具材の一つのチャーシューは肉の旨味が良いアクセント。美味しいラーメンを食べるならここという人も多く店内はいつも賑わっている。山城青谷駅から車で5分程度の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府城陽市奈島下小路11
営業時間: 11:30〜14:00(L.O)
定休日:日曜・祝日・第4土曜(※定休日外休業や臨時休業が増えています。ブログかTwitterを確認するのが確実です)
アクセス:山城青谷駅から車・タクシーで5分程度

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

7

無鉄砲 本店

4570pt 木津駅 ラーメン、餃子

木津駅から車で4分程度の場所にお店はある。時間をかけてじっくりと煮出されたとんこつベースのスープが楽しめる作り手のこだわりが感じられるラーメンが評判。麺はスープに絡みやすいシコシコ系の中太麺がいい感じで、スープとよく合う。トッピングの具材の一つのチャーシューは適度な脂身の肉がスープにマッチして良い。サイドメニューの中でも人気の餃子はいくらでも食べれそうな美味しさなのでぜひ試してみて欲しい。グルメ系のメディアやブログでも取り上げられたことがある評判の高いお店。

【詳細情報】
住所:京都府木津川市梅谷髯谷15-3
営業時間: 11時~20時
定休日:月曜日
アクセス:木津駅から車・タクシーで4分程度

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

8

あいつのラーメン かたぐるま 本店

4509pt 丹波口駅 ラーメン、つけ麺、からあげ

10時間以上強火でガッツリ煮込むことで雑炊のようなトロミのあるスープになった。豚骨ベースの白湯系の「濁とんラーメン」が人気。麺はスープに絡みやすいシコシコ系の中太麺がいい感じで、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。トッピングの具材の一つのチャーシューは適度な脂身の肉が良いアクセント。京都府でラーメンを食べるなら外せないお店の一つ。丹波口駅から歩いて8分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市下京区西七条西八反田町77 ガーディアン青山 1F
営業時間: [月〜金]10:30〜14:00,17:3000~22:00[土日祝]10:30〜22:00(通し営業)
定休日:定休日なし 年末年始、臨時休業等は、ブログを確認ください。
アクセス:丹波口駅から徒歩8分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

9

山崎麺二郎

4441pt 円町駅 ラーメン、つけ麺

ミシュラン京都でビブグルマンを獲得。だし汁の旨みが引き立つ塩の香りがさわやかな塩ラーメンが食べれる。麺は食べ応えのあるしっかりしたシコシコした食感の太麺が用意されており、これがとにかく美味いのである。トッピングのチャーシューはじっくり煮込まれたうまみが美味しい。このお店は人気店なので混雑することも多いがそれでも訪れる価値はある。円町駅から歩いて2分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市中京区西ノ京北円町1-8
営業時間: 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日:月曜火曜
アクセス:円町駅から徒歩2分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

10

セアブラノ神 壬生本店

4389pt 四条大宮駅 ラーメン、つけ麺

割烹料理屋のような洗練された綺麗な内装は落ち着いた雰囲気。ここで食べるべくは「背脂煮干しそば」。魚介の旨味が溶け込んだ煮干ベースのスープに背脂の旨みがマッチしている。麺はしっかりしたツルツルの太麺が用意されており、スープとよく合う。トッピングについてくるチャーシューはじっくり煮込まれたうまみがスープにマッチして良い。ラーメンに集中できる落ち着いた雰囲気の店内。四条大宮駅から歩いて4分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市中京区壬生相合町25-4 デイスターアベニュー 1F
営業時間: 11:00〜15:0018:00〜22:00
定休日:無休
アクセス:四条大宮駅から徒歩4分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

11

拳ラーメン

4352pt 梅小路京都西駅 ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

海外からも客が殺到する京都を代表する名店。「ノドグロ煮干しそば」はのどぐろの香りが漂う上品な味わいのラーメン。ラーメンを超えてご馳走の域に達している。麺は適度な細さの絶妙なストレート系の麺なので食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。付け合わせのチャーシューは柔らかい肉がたまらない。別メニューではあるものの餃子はサイドメニューとは思えぬ美味しさなのでお腹に余裕があれば食べてみたい。梅小路京都西駅から歩いて2分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市下京区朱雀正会町1-16
営業時間: 11:30~14:3018:00~22:00
定休日:水曜
アクセス:梅小路京都西駅から徒歩2分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

12

新宿めんや風花

4315pt 四条駅(京都市営) ラーメン、つけ麺

激戦区の四条で20年以上にわたって行列を作っている人気店。人気の「天然塩らーめん」は動物系と魚介系を独自に組み合わせたオリジナル。シンプルながらコク深い強さを感じる味。シンプルな塩味ゆえにスープの旨味が引き立つ塩ラーメンが人気。麺は昔ながらのちぢれ麺なので食感の良さと味わい深い歯応えが美味しい。付け合わせとしてついてくるチャーシューは柔らかい肉がたまらない。四条駅(京都市営)から歩いて4分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市下京区三軒町551
営業時間: 11:30~13:50 18:00~21:00 L.O.
定休日:不定休 (Twitterで確認できます)
アクセス:四条駅(京都市営)から徒歩4分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

13

特製ラーメン 大中 本店

4113pt 桃山御陵前駅 ラーメン、餃子

大量の豚骨を24時間炊き続けてスープを作るこだわりがすさまじい。じっくりと煮込まれた豚骨のコクがクセになる魅惑的な味が特徴のラーメンが魅力のお店。麺はスープとの相性が良いストレート麺が美味しく、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。トッピングのチャーシューは肉の旨味が良いアクセント。麺類以外にも餃子はジューシーで肉の旨みを味わえるので是非食べてほしい。桃山御陵前駅から歩いて1分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市伏見区観音寺町高架下217
営業時間: 11:00~翌2:00
定休日:無休
アクセス:桃山御陵前駅から徒歩1分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

14

らーめん 鶴武者

4085pt 西院駅(阪急) ラーメン、つけ麺

丸鶏を贅沢に使った鶏のだし汁が凝縮された鶏白湯スープは絶品。化学調味料を使わず種類の異なる天然の塩だけで味付けしているから塩の旨みが効いている。麺は食べ応えがありもっちりした食感が特徴の縮れ麺がいい感じで、麺だけでもこのラーメンの美味しさを味わえる。付け合わせのチャーシューは適度な脂身の肉が良いアクセント。別メニューではあるもののチャーシュー丼はチャーシューのタレがご飯に合っていてお腹に余裕があれば食べてみたい。西院駅(阪急)から歩いて5分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市右京区西院矢掛町28-2
営業時間: 11:30~14:00(L.O.)18:00~21:00(L.O.)
定休日:金曜
アクセス:西院駅(阪急)から徒歩5分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

15

麺屋 さん田

4044pt 西院駅(阪急) ラーメン、つけ麺、油そば

鶏と水のみで炊き上げた鶏白湯スープは天然のとろみがあり、鶏の旨みを濃厚に味わえる。麺はスープに絡みやすいシコシコ系の中太麺なので何杯でも食べられそうな美味しさだ。トッピングの具材の一つのチャーシューは柔らかい肉がなんとも言えない味わい。西院駅(阪急)から歩いて11分の場所にお店はある。

【詳細情報】
住所:京都府京都市右京区西院追分町7-4
営業時間: 11:00~14:00(L.O)18:00~21:00(L.O)(スープ切れ次第閉店)
定休日:月曜日(祝日の場合営業、翌日火曜日休み)
アクセス:西院駅(阪急)から徒歩11分

※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。

ラーメンをエリア別に選ぶ

ジャンル別に選ぶ