
茨城県で人気のカレーライスおすすめランキングBEST15
最終更新日:2025-04-01 茨城県
おなかが空いてくるとふと食べたくなってくるカレーライス。お店に一歩踏み入れれば店中に漂うカレーライスの香りに期待が高まる。ひとたび食べ始めれば食べ終わるまでが至福の時間だ。
しかし、茨城県には「バナナリーフ」、「ランディワ」、「嵯峨野」、「翠月」など評判のいいカレーライスのお店が多くあるから、どこに行けば美味しいものが食べられるのか分からないという人も多いのではないのだろうか。
せっかくなら一番美味しいお店で食べたい。そんな想いに応えるべく、ローカルベスト編集部で「美味しいカレーライスとは何か」をゼロから再考し、美味しいカレーライスのお店の選び方を考えてみた。その上で、誰でも簡単にカレーライスを選べるように茨城県でおすすめの人気カレーライス店をランキング形式で紹介したいと思う。

食に関するコンテンツを制作する専門チーム。グルメ情報誌出身者や食通のメンバーを中心に地域のグルメ情報に精通した外部のローカルガイドで構成されている。飲食店やお取り寄せグルメ、地域の特産品などのコンテンツを担当。
美味しいカレーライスの選び方
1.系統や味の違いで選ぶ

カレーライスはお店によって全然味わいが異なってくるが、大きく分けると欧風カレー、スパイスカレー、スープカレー、インドカレー、スリランカカレーの5つに分けることができる。それぞれの味わいについて改めて理解を深めることで、自分の味覚や気分に合ったカレーを見つける手がかりになるはずだ。
欧風カレー

欧風カレーは日本では一番スタンダードなカレーだ。発祥は東京のボンディというお店で、ヨーロッパで修行した創業者が日本でカレーのお店を開くときに、そこで学んだ基本的なブラウンソースを使ったカレーを欧風カレーとしてメニューに出したことが最初とされている。
日本人が好きなカレーのルーや飲食店のカレーもほとんどが欧風カレーなので、味わいはあえて説明の必要はないかもしれないが、濃厚なコクととろみがあり、スパイスも主張しすぎないので日本人の味覚に合う食べやすいカレーだ。
本格的な欧風カレーのお店では、香味野菜や肉類をじっくりと煮込んで作るフォンドボーに小麦粉とバターを炒めて作ったブラウンソースを混ぜて作るので、濃厚で香り高いビーフシチューのようなカレーを味わうことができる。
スパイスカレー

近年、新しいジャンルとして確立されつつあるのがスパイスカレー。インドやスリランカのスパイシーなカレーを基本として、スパイスのブレンドからカレーや盛り付けまでを創作したものをカレー好きの間でスパイスカレーと呼んでいる。
明確な定義はないが、小麦粉やバターを使わないことや、スパイスの主張が強めでカレーのソースよりもスパイス自体の香りやトッピングの具材の美味しさを楽しむことに主眼をおいているという共通点がある。
クリエーターやアーティストが経営していることも多く、スパイスカレーは自己表現の一つであると語る店主も多い。それだけ自由度が高く、お店によって盛り付けや味わいは千差万別で個性的なカレーが多いのも特徴的だ。日替わり月替わりでメニューが変わることも珍しくなく、行くたびに新しい味わいに出会うことができるのもスパイスカレーならではの楽しみ方だろう。
スープカレー

スープカレーとはサラサラとしたスープのようなカレーのことだ。北海道の札幌が起源とされており、2000年ごろから札幌でにわかにブームとなってきたことをきっかけに全国に広がった。
大ぶりの具材が特徴で、野菜は素揚げしたり焼いたりして存在感が強めであることが多い。スープ自体はスパイス感以上にじっくりと時間をかけて煮込んだ肉や野菜の旨みがしっかりと効いているのが特徴。ご飯をスープに入れるかご飯をくぐらせて食べるのもスープカレーならではの食べ方だ。
油少なめで野菜多めなので女性に人気があるのも特徴。実際にスープカレーのお店では女性客が男性客よりも多いということも珍しくない。
インドカレー

インドカレーとはインドで食べられているスパイシーなカレーのことをいう。欧風カレーのようにブラウンソースを使わずに、肉や野菜、豆、香草をスパイスで炒めたようなシンプルなものが多い。
日本人に人気があるのは北インドカレーで、バターチキンやチキンパニール、マトンララ、サグマトン、などに代表されるようにナッツペーストや乳製品でコクを出した濃厚なカレーが一般的だ。
最近では南インドカレーも人気が出ているが、南インドカレーはご飯で食べるサラサラとしたカレーが一般的で、ミールスと呼ばれるワンプレートで食べる南インド式のカレーの定食のようなものが定番だ。
このページは欧風カレーやスパイスカレーの紹介が中心なので、茨城県で人気のインドカレーを探しているという方はこちらを参考にしてほしい。
スリランカカレー

スリランカカレーは魚介や豆、野菜を材料によく用いる。うまみを出すためにモルディブ・フィッシュというかつお節のような食材用いるので、魚の旨味が効いていて日本人には馴染みやすい味だ。
インドと比べると唐辛子の主張が強くなく、ココナッツミルクのおかげでマイルドな味わい。ライス・アンド・カレーと呼ばれるご飯の上にカレーやおかずを乗せて食するのが一般的。
2.お店の業態で選ぶ

カレー専門店だけでなく、カフェやバー、昔ながらの洋食店、間借り営業などでも美味しいカレーを食べることができる。
カフェのカレーはクセの強いスパイスは控えめで辛いものが苦手な人でも食べやすいように調理されていることが多い。ゆったりとしているのでカレーを食べつつ友人とゆっくり過ごしたいときにはにはカフェのカレーがおすすめだ。
バーが提供するカレーも侮れない。常連向けのメニューとして出していたものが話題になってカレーを目的に訪れる客がほとんどになったなんてことも実は多い。バーなので夜にお酒と一緒にカレーやスパイス料理を楽しむなんてこともできる。
洋食店のカレーはビーフシチューのような深いコクのある欧風カレーが多い。欧風カレーはビーフシチューと同じような工程で作るため、ビーフシチューを作りながらカレーも作っていることが多いからだ。
カレーは限られたスペースでも作ることができるので、居酒屋やバーなどのように日中は空いているお店をランチタイム限定で間借りしてお店を営むこともできる。最近は間借りのカレー店が非常に増えており、ミシュランに載るような有名店も最初は間借りだったということはよくある。今までにないような新しい味を求めるならば間借りのカレー店はおすすめだ。
3.辛さを調節できるお店を選ぶ

カレーライスを食べる上で好みの辛さを選べるかどうかは必ずチェックしたいポイントだ。美味しい食材を使って本物の料理人が美味しいものを作ったとしても辛すぎたらそれを美味しいとは感じることはないだろう。
私自身もたくさんのカレーライスの専門店で食事をしているということもあり辛さには慣れている方だが、それでも辛すぎるカレーを食べるのは辛い時もある。
辛いものの好き嫌いも人によって違ってくる。同じ辛さのものを食べても人によって感じ方が全く異なるのはごくごく自然のことだ。だからこそ、好みの辛さを選べるお店というのは優しさがあると思う。本当は美味しいのに辛すぎて何も感じないなんて悲しいことにはならない。
好みの辛さを選べること、特に日本人が好む中辛くらいのレベルの辛さを用意してくれている店を選ぶのが良いと思う。そして、最初に訪れるお店ではまずはマイルドな辛さで注文しよう。甘い分には後から辛さを足してもらえば良いからだ。
茨城県で人気のカレーライスおすすめランキングBEST15
選び方のポイント3点「系統や味の違いで選ぶ」「お店の業態で選ぶ」「辛さを調節できるお店を選ぶ」を踏まえ、おすすめのカレーライスをランキング形式で紹介する。
ランキングは「美味しいカレーライスとは何か」を吟味した上で、選び方のポイントなどを元にして一定の基準を満たす店舗を独自の評価基準で採点し編集部で独自に順位付けしている。
茨城のおすすめランキング
1
茨城県を代表する人気店。スリランカカレーが主体でココナッツミルクが入ったマイルドなカレーが人気。ぜひ食べて欲しいのは豆カレーで豆が複数種類入っているのでシンプルながら複雑な風味があり絶品だ。チキンカレーもおすすめ。ライスはサフランライスがいい感じだ。リーズナブルに楽しめるセットも用意されている。このお店は全国のカレーライス好きにも知られており遠方からはるばるやってくる人も多いそう。荒川沖駅から車で2分程度の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:茨城県土浦市中村東2-17-17
- 営業時間: [月・火・水]11:00~15:0017:00~22:00(L.O 21:30)[木・金・土・日] 11:00~22:00(L.O 21:30)※日曜食べ飲み放題(2H)11:00~15:00
- 定休日:水曜
- アクセス:荒川沖駅から車・タクシーで2分程度
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
2
茨城県ではよく知られた有名店。ヘルシーで身体にも良さそうな油分少なめのスリランカカレーが人気。ここで食べるなら人気はチキンカレーでスパイシーなカレールーにチキンのうま味がマッチしていて絶品の味わい。ライスはバスマティライスがなかなか良い。カレーだけではなくセットがあるのも嬉しい。このお店はカレーライス好きにも有名なお店で、遠くからはるばる通う人も多い。石下駅から車で3分程度の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:茨城県常総市向石下899-3
- 営業時間: 11:30~22:00
- 定休日:不定休
- アクセス:石下駅から車・タクシーで3分程度
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
3
茨城県でもトップクラスの人気を誇るお店。オーソドックスな昔ながらのカレーライスが主体。ここで食べるなら人気はカツカレーでサクッと揚がった程よい柔らかさのカツにシンプルながら味わい深いカレーソースが相性が良く完成度が高い。トッピングの唐揚げも評判。茨城県でカレーライスを食べるなら是非とも行きたいお店の一つ。下総橘駅から車で7分程度の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:茨城県神栖市須田2304-65
- 営業時間: 11:00~14:00 17:00~20:00
- 定休日:月曜日
- アクセス:下総橘駅から車・タクシーで7分程度
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
4
人気のカレー店。オーソドックスなカレーライスが主体。シンプルながらこだわりを感じさせるコクと旨みが凝縮されたカレーが食べられる。人気はカツカレー。カラッと揚げられた食べ応え十分のカツにシンプルながら味わい深いカレーソースが相性抜群で完成度が高い。お得なセットにして頼むのもおすすめ。地域のカレーライス好きからも愛されているお店でファンが多い。高萩駅から歩いて2分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:茨城県高萩市春日町2-13
- 営業時間: 12:00〜15:0017:00〜20:00※夕方の営業は早じまいも多く、営業しない日も多いので、電話確認をお勧めします。
- 定休日:木曜日
- アクセス:高萩駅から徒歩2分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。
5
ベーシックな欧風のカレーライスが主体。手間隙をかけて作られたことを感じさせる家庭的な味わいの美味しいカレーが人気。野菜がたっぷりのっているのが嬉しい。リーズナブルなセットもおすすめ。このお店は人気店なので混雑することも多いがそれでも訪れる価値はある。牛久駅から歩いて4分の場所にお店はある。
- 【詳細情報】
- 住所:茨城県牛久市田宮町159-12 三幸ビル 1F
- 営業時間: [日・月・水・木]11:30~14:00[水~月]17:30~23:00
- 定休日:火曜日
- アクセス:牛久駅から徒歩4分
※新型コロナウイルス感染対策の影響で営業時間が変更になってる可能性があります。詳細は運営者に直接ご確認ください。