
いつでも冷温水を出すことができる便利なウォーターサーバー。沖縄には「プレミアムウォーター」、「Locca」、「アクアクララ」、「信濃湧水」などの評判の良いウォーターサーバーが数多くある。しかし、数が多くてどこに契約するかを決めきれないという人も多いのではないのだろうか。
そこでローカルベストでは沖縄で契約可能な主要メーカーのウォーターサーバーを実際に契約して使い勝手やトータルコストを徹底的に検証し、沖縄のウォーターサーバーの選び方を考えてみた。
その上で、沖縄の沖縄のウォーターサーバーのおすすめをランキング形式で紹介したいと思う。
▼実際に契約して比較検証してます▼

沖縄の水道水はそのまま飲める?

当サイトで2023年に実施した「水道水の美味しさに関するアンケート(回答者1613人)※調査方法は最下部」では、沖縄で「水道水をそのまま飲んでいる」と回答したのは19%しかいなかった。
全国平均の49%と比較してもかなり低い割合。全国ランキングでは残念ながら沖縄は47位となっており、沖縄では水道水をそのまま飲む人がほとんどいないことが分かる。水源が少なく汚染問題があることが原因なのかもしれない。
なお、沖縄では浄水器やウォーターサーバーを使っている人の割合は50%だった。全国平均の20%と比較しても
沖縄のウォーターサーバーの選び方
1.水ボトルの配送方式

ウォーターサーバーの水は基本的には毎月指定の日時や曜日に配送で届けてもらうシステムで、大きく分けてワンウェイ型とリターナブル型の2つがある。
ワンウェイ型というのは郵便やヤマトのような沖縄の宅急便の業者がボトルの水を宅配便と同じように届けてくれるシステム。リターナブル型はメーカーのスタッフがボトルを届けてくれて、空のボトルも一緒に回収してくれるシステム。
リターナブル型は指定の日時に水を受け取らなくてはならないのがやや面倒なので、基本的にはワンウェイ型のほうが受け取りの利便性は高い。
あえてリターナブル型を選ぶメリットはほとんどないが、ボトルを繰り返し使うので環境に良いのは確か。日中に自宅にいることが多いのであればリターナブル型を選んでも良いと思う。
なお、水の配送自体がわずらわしいということであれば、水道水を使う浄水型のウォーターサーバーという選択もありだ。
2.水の種類と美味しさで選ぶ

水は大きく分けて天然水とRO水に分けられる。天然水は自然の中で採水されたありのままの天然の水でミネラルが豊富に含まれているのが特徴。
RO水は特殊なフィルターで有害物質を除去した水で安心して飲めることや水の価格が安いという特徴がある。浄水型のウォーターサーバーは水道水を貯水タンクに入れて使うが、ろ過の仕組みがほとんど同じなので味はRO水とほぼ同じと考えていい。
天然水の方がまろやかで飲みやすいので、味を重視するようであれば天然水の方が間違いない。
とはいえ、言われなければそこまで大きな味の違いがあるわけでは無いので、大量に水を飲む可能性がある家庭では水のコスト重視でRO水でも問題ないと思う。
3.シンプルなデザインがインテリアに合わせやすい

一昔前のウォーターサーバーというと病院とかに置いてあるようなTHEウォーターサーバーという外観で、おしゃれとは言い難いものだった。
しかし、ここ最近は高級家電と呼ばれるような存在感のあるデザイン性の高いウォーターサーバーが多くなっている。あまりコテコテしたデザインだとインテリアに合わせにくいが、シンプルなものを選べばどんなインテリアでも合わせやすいだろう。
色については基本的には白がどんなテイストにも合わせやすいからおすすめ。スタイリッシュでモダンなな部屋なら黒もいい感じに決まる。ナチュラル系だと白がベターではあるが、ナチュラルブラウンやダークブラウンなどの木目調もおすすめだ。
4.衛生管理やメンテナンスのしやすさ

ウォーターサーバーを清潔な状態に保つには定期的なメンテナンスが欠かせない。サーバーの種類を選ぶときには少しでもメンテナンスが楽なものを選びたいところだ。
水受けのトレーや出水口、給水タンクなどを外すことができる機種なら水道で洗うことができる非常に衛生的だ。
それだけではなくプラスアルファで、内部に熱湯を循環させて内部を除菌できるオートクリーン機能が付いていればベターだ。最新の機種では殺菌効果のある紫外線を当てることで自動で殺菌してくれる機能もある。
当サイトでは少しでもメンテナンスが楽になる機種を高く評価してランキングを作っているので参考にしてほしい。
5.毎月のトータルコストで比較する

ウォーターサーバーの費用は主に水の料金、水の配送料、サーバーのレンタル料、メンテナンス料で構成されている。しかし、各メーカーともそれぞれの料金はバラバラで比較するのが難しいので、これらすべての費用を合計したトータルコストで比較するようにしよう。
各メーカーでは「水の料金無料」とか「レンタル料無料」とか無料を全面に打ち出すことが多いが、実際は水の料金がレンタル料に含まれていたり、レンタル料が水の料金に含まれているだけのことが多いので、宣伝文句に釣られないようにしたい。
当サイトではすべての費用を合計した一カ月あたりのトータルコストを掲載しているので、ぜひ参考にしてほしい。
沖縄のウォーターサーバーおすすめランキングBEST15
ローカルベストでは沖縄で契約可能な主要メーカーのウォーターサーバーを実際に契約して使い勝手やトータルコストを徹底的に検証している。一部の入手困難な機種についてはオンライン上の口コミや評判を参考にして検証した。
ランキングは実際に契約した上で「1.使いやすさ」「2.デザイン」「3.トータルコスト」「4.水の美味しさ」「5.沖縄のウォーターサーバーとしての魅力」の5項目で採点し編集部で独自に順位付けしている。
▼実際に契約して比較検証してます▼

沖縄のおすすめランキング
1
プレミアムウォーター|スリムサーバーⅢ
宅配 / 天然水 / オシャレ / 安い /スタイリッシュなデザインと美味しいお水が人気の大手メーカー
水の美味しさにこだわりのあるメーカー。ウォーターサーバーとしては珍しい「非加熱処理」をしているため、口当たりの良さに定評がある。ウォーターサーバーの水としては珍しいモンドセレクションでも賞を受賞している。 サーバーは必要最低限の機能ながらレンタル料が無料で利用できるため、月額料金は水代のみでリーズナブル。電気代もエコモードを使用すれば月々500円程度と経済的。
トータルコスト | 3,974円(税込)/月 (レンタル料:0円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:3,974円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | ワンウェイ方式(宅配便で水が届く) |
お水の種類 | 天然水 |
水の量 | 24L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、うるま市、浦添市などを含むほぼ全域 |
2
プレミアムウォーター|Locca
給水型 / オシャレ / 安い / 卓上型 /格安で使える浄水型ウォーターサーバー
ウォーターサーバーの大手のプレミアムウォーターが展開する浄水型のウォーターサーバー。スタイリッシュなデザインのサーバーが都市部の人に人気がある。 水道水を使う浄水型だから水の値段を気にせずにいくらでも飲むことができる。5Lを貯めておくことができる大型タンクタイプだから、水の給水頻度も少なくて済むのも魅力。
トータルコスト | 2,680円(税込)/月 (レンタル料:2,680円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:0円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 浄水タイプ |
給水方式 | 給水型(給水タンクに自分で水道水を入れる) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、糸満市、豊見城市などを含むほぼ全域 |
-
\【新規入会キャンペーン】月会費が初月無料!/
3
アクアクララ|AQUA FAB
宅配 / RO水 / オシャレ / 安い /有名デザイナーがデザインしたおしゃれなウォーターサーバー
業界トップクラスの利用者数を誇るウォーターサーバーの大手。最先端のろ過技術を使って作るRO水が特徴で不純物のない高品質な水は子供から大人まで安心して飲むことができる。 AQUA FABはアクアクララの中でも人気の機種で、有名デザイナーの山﨑晴太郎氏がデザインしたスタイリッシュな外観はどんな空間にも馴染む。出水コックも質感の高いメッキ仕上げで高級感がある。
トータルコスト | 4,238円(税込)/月 (レンタル料:0円)+(配送料:0円)+(メンテ料:1,430円)+(水の料金:2,808円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | リターナブル方式(スタッフが空のボトルと交換で配達) |
お水の種類 | RO水 |
水の量 | 24L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、うるま市、名護市などを含むほぼ全域 |
沖縄県の支店 | アクアクララ沖縄...etc |
4
信濃湧水|スタンダードサーバー
宅配 / 天然水 / 安い / 卓上型 /美味しい天然水を飲みたい人におすすめ
北アルプスの標高1,220メートルに湧く天然水を特別な権利を取得して採水した究極の天然水。人が立ち入ることができない場所にあるため、水源を汚される要因がなく綺麗で純粋無垢な水を飲むことができる。 サーバーのレンタル料がかからず水代だけでいいので月額料金は安い。1リットルあたりの水のコストも安い。天然水のウォーターサーバーとしては間違いなく最安水準。
トータルコスト | 3,240円(税込)/月 (レンタル料:0円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:3,240円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | ワンウェイ方式(宅配便で水が届く) |
お水の種類 | 天然水 |
水の量 | 23L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、糸満市、沖縄市などを含むほぼ全域 |
5
うるのん|Grande
宅配 / 天然水 / 卓上型 /モンドセレクションを9年連続で受賞した美味しい水
富士山のふもとで採水した良質な天然水が特徴のウォーターサーバー。天然水としては異例のモンドセレクションを9年連続で受賞している。 チャイルドロックやクリーン機能など子供がいる家庭に使いやすい機能が充実しており、料金面でも子育て家庭向けのキャンペーンがあるため子育て家庭に特に人気がある。
トータルコスト | 3,960円(税込)/月 (レンタル料:0円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:3,960円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | ワンウェイ方式(宅配便で水が届く) |
お水の種類 | 天然水 |
水の量 | 24L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、糸満市、うるま市などを含むほぼ全域 |
6
サントリー天然水|ウォーターサーバー
宅配 / 天然水 / オシャレ / 安い /サントリー天然水を飲むことができるウォーターサーバー
ペットボトルの水で有名なサントリー天然水を飲むことができるウォーターサーバー。採水からパッケージまでサントリーが厳重に管理する天然水は安心安全でなおかつ美味しいというパーフェクトな水。 サーバー内に一日一回温水を循環させることで清潔を保つオートクリーンシステムは安全な水を作るための優れた機能。水の温度も4段階で設定できるのも良い。
トータルコスト | 4,050円(税込)/月 (レンタル料:0円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:4,050円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | ワンウェイ方式(宅配便で水が届く) |
お水の種類 | 天然水 |
水の量 | 22L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、名護市、豊見城市などを含むほぼ全域 |
7
ウォータースタンド|アイコン
水道直結型 / オシャレ / 安い / 卓上型 /給水の手間がない水道直結型サーバー
水道直結型のウォーターサーバー。コンパクトでミニマルなデザインのサーバーだからどんなキッチンでも場所を選ばずに設置できるのが魅力。 タッチパネルで冷水、温水、常温水を選ぶことができる他、温水は3段階で温度を調節できる。音声で動作をアシストする昨日もあるから機械が苦手な人でも使いやすい。
トータルコスト | 4,400円(税込)/月 (レンタル料:4,400円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:0円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 浄水タイプ |
給水方式 | 水道直結型(水道を分岐して直接給水) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、うるま市、糸満市などを含むほぼ全域 |
8
プレミアムウォーター|amadanaスタンダードサーバー
宅配 / 天然水 / オシャレ / 安い /amadanaデザインのスタイリッシュな雰囲気が魅力
ウォーターサーバーとは思えないスタイリッシュな外観はインテリアの一部として取り入れられるほど。操作パネルは開閉式になっているためミニマルで無駄がない。 水の美味しさにこだわりのあるメーカーでウォーターサーバーとしては珍しい「非加熱処理」をしているため、口当たりの良さに定評がある。ウォーターサーバーの水としては珍しいモンドセレクションでも賞を受賞している。
トータルコスト | 5,074円(税込)/月 (レンタル料:1,100円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:3,974円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | ワンウェイ方式(宅配便で水が届く) |
お水の種類 | 天然水 |
水の量 | 24L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、沖縄市、浦添市などを含むほぼ全域 |
9
アクアクララ|アクアスリム
宅配 / RO水 / 安い / 卓上型 /ウォーターサーバーの老舗が提供するシンプルな機能のサーバー
業界トップクラスの利用者数を誇るウォーターサーバーの大手。最先端のろ過技術を使って作るRO水が特徴で不純物のない高品質な水は子供から大人まで安心して飲むことができる。 アクアスリムはアクアクララの中でもリーズナブルなモデル。無駄な機能がなく誰でもシンプルに使いやすい。子供がいる家庭には必須のチャイルドロックはもちろん完備。
トータルコスト | 3,908円(税込)/月 (レンタル料:0円)+(配送料:0円)+(メンテ料:1,100円)+(水の料金:2,808円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 宅配水 |
宅配方式 | リターナブル方式(スタッフが空のボトルと交換で配達) |
お水の種類 | RO水 |
水の量 | 24L(変更可) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、豊見城市、名護市などを含むほぼ全域 |
沖縄県の支店 | アクアクララ沖縄...etc |
10
OCEAN(オーシャン)|ウォーターサーバー
水道直結型 / 卓上型 /店舗やオフィスで人気の水道直結型サーバー
水道直結型のウォーターサーバー。店舗やオフィス、医療施設などでの設置事例が多く、誰でも使いやすいシンプルなサーバーが特長。 水はミネラルを残すミネラルタイプと不純物を限りなくゼロに近づける純粋タイプの2つから選べる。いずれもフィルターの性能が高く安心安全な水を作ることができる。
トータルコスト | 4,378円(税込)/月 (レンタル料:4,378円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:0円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 浄水タイプ |
給水方式 | 水道直結型(水道を分岐して直接給水) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、うるま市、名護市などを含むほぼ全域 |
11
コマムウォーター
給水型 /シンプルなデザインが特徴の給水型ウォーターサーバー
シンプルで美しいデザインが特徴の給水型ウォーターサーバー。どんなインテリアにも違和感なく溶け込ませることができるデザインは秀逸。ボタンも3つのみで簡単に操作できる。 給水型の欠点であるタンク内の衛生管理についても、紫外線で殺菌する仕組みがあるため安心して利用できる。サーバーのレンタル料だけで良いので宅配型に比べて料金も抑えられている。
トータルコスト | 3,278円(税込)/月 (レンタル料:3,278円)+(配送料:0円)+(メンテ料:0円)+(水の料金:0円) |
---|---|
サーバーのタイプ | 浄水タイプ |
給水方式 | 給水型(給水タンクに自分で水道水を入れる) |
沖縄県の対応エリア | 那覇市、宜野湾市、石垣市、うるま市、糸満市などを含むほぼ全域 |
※「水道水の美味しさに関するアンケート」の調査概要:
調査内容:都道府県別の水道水についての満足度調査
調査対象:10代から60代以上までの男女
調査期間:2023年6月4日〜8日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:1613人
※ランキングの根拠:ウォーターサーバーを「1.使いやすさ」「2.デザイン」「3.トータルコスト」「4.水の美味しさ」「5.沖縄のウォーターサーバーとしての魅力」の5項目で20点満点で採点してその合計点を100点満点で採点し、高い順にランキングに並べ替えている。